キャラクターデザインコース

学生ブログより~「キャラデをもっとしってみたい!」~

こんにちは!!副手のトミタカです。

 

今回は学生ブログということで、学生広報スタッフの美都さんが

自分の経験を踏まえて学科のことについて書いてくれています!!

 

 

 

 

学生ブログはこちらからどうぞ!!

 

 

——————————————————————————————————————-

 

 

美都ブログ

 

 

 

みなさんこんにちは!!

 

 

 

突っ走れ暴走機関車こと1年生の美都です!

 

 

 

今回私が書かせていただく記事のテーマは「作品」
キャラデって、どんなものを作っているの?と疑問に思っている高校生の方も多いでしょう。

 

 

 

事実、私も入学前はそのことを疑問に思っていました。

 

 

 

ということで、今回は1年生である私がやっている課題について話したいと思います!

 

 

 

そして紹介するのは・・・・・・1年生で受けられる「CGデザイン基礎」という科目で出されている課題です!
その中で、前期学期末に出された課題である「動物モデリング」について紹介さ せていただきます!

 

 

 

まず、CGデザインとは?というところで、今やっていることを軽く紹介いたします。

 

 

 

アニメーションなどが2Dと言われるように、CGは3Dとも言われ、2Dに比べてより「立体」として世界を作り上げることができます。
パソコンを使って作業を行い、実際にあるものやオリジナルのものを360度しっかりと作り上げていきます!

 

 

 

そこで今回紹介する「動物モデリング」!

 

 

 

その名の通り、実在する動物をパソコン上で作り上げるのですが・・・・・・思っていた以上に難しい!

 

 

 

動物なんて、簡単じゃない?と思うそこの貴方!なめていては痛い目をみちゃいます!(笑)

 

 

 

まず何が大切かと言うと、「観察」することです。

 

 

 


動物の大きさ、形、動き、骨格などなど・・・・・・実物を作るにあたって何より大切なのは観察です。
これは、どんなものを 作るにしても基礎中の基礎になってくることです。

 

 

 

私はシロフクロウを作ろうと考えたのですが、実際に見に行くのは厳しい!

 

 

 

ということで、ひたすら写真をみたり、動物園のサイトなどを巡って性格を調べたり、
動画で実際に動くところを見てみたりしていました。

 

 

 

それをもとに、作りたかったポーズに手を加えていきます。

 

 

 

私は飛ぶポーズを作りたかったのですが、羽ばたいた時の羽の付け根部分や、
角度、大きさを細かく考えることができました。

 

 

 

そしていよいよ作成!さすがにどうやって~というところまでは紹介しきれないので・・・・・・

 

 

 

一部の写真をどん!

 

 

 

小阪作品1

 

 

 

そしてこれが完成です!じゃじゃ~ん!

 

 

 

小阪作品2

 

 

 

自分的には、まだまだ力を出しきれていないのですが・・・・・・

 

 

 

時間的に手の加え方が物足りなくなってしまったところも出てしまいました・・・・・・

 

 

 

時間配分を考えていても、思っているように進むことはなかなかありません。
ちなみに、課題自体は2週間の期限がありました。

 

 

 

学期末ということで他の科目の課題もたくさんある中、短い時間で効率的になるようせっせと作業していました。

 

 

 

観察力、それを目に見える形にするための技術、集中力、そのなかでオリジナル性を出せるように努力する!

 

 

 

今回私はこの課題の中で、そんなことを学び取れたのではないかと思っております。

 

 

 

高校生のみなさん、キャラデのことをさらに知っていただけたでしょうか?

 

 

 

では、今回はこんな感じで終わりたいと思い ます!
ありがとうございましたー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<534535536537538>