文化財保存修復・歴史遺産コース

2回生 日帰り研修旅行

こんにちは!歴史遺産学科副手です。

 

先日12月14日(日)に、歴史遺産学科2回生の日帰り研修旅行が行われました。

歴史遺産学科では、毎年2回生時に日帰りの研修旅行を行っています。

今年度は、奈良県天理市方面への研修旅行となり、午前中に石上神宮、午後に天理大学附属天理参考館に伺いました。

とても冷え込んだ日だったのですが、皆元気に研修してまいりました!

今回はそのようすをお伝えいたします。

P1240083

P1240087

まずはテクテク歩きます。

P1240096

P1240102

最初の目的地・石上神宮までは、最寄の天理駅から徒歩で約30分かかります・・・!

しかし、商店街を通ったり、この日ちょうど行われていた「奈良マラソン2014」を沿道で応援しつつ歩いていたら、あっという間に着きました。

P1240105

P1240115

まずは大林先生と坪井先生から、境内の配置と建造物、ご由緒について講義を受けます。

そんな傍ら、境内には自由に過ごす鶏の姿が・・・!

P1240114

P1240112

P1240111
P1240141

P1240152

P1240158

 

P1240165

参拝をさせていただき、境内の建造物を拝見しながら中村先生の講義。

2回生の皆さんは、1回生の時に中村先生の授業を受けたことで、建築史が好きなようです。

 

こうして境内を堪能した後、お昼の休憩をとり、午後の目的地である天理大学附属天理参考館へ。

P1240189

 天理参考館では、本学で考古学の授業をご担当いただいている学芸員の巽 善信先生にご案内していただきました。

P1240196

P1240197

それがとても楽しいもので、巽先生が考案された脱出ゲーム形式での見学!

謎を解き明かしながら、展示を観て進むというものでした。

私と事務担当Jさんは魔王の手先の門番としてお手伝いさせていただきました。

すんなり問題を解いていくグループもあれば、あーでもない・こーでもない、と頭を悩ませるグループも。

それでも、皆時間内に無事脱出することができました。

展示も見ごたえのあるものばかりで、あっという間の時間でした。

巽先生、本当にありがとうございました!!

 

以上、簡単ではありますが、2回生の日帰り研修旅行のようすをお伝えしました。 

 

<254255256257258>