プロダクトデザインコース

アロマテラピー勉強会*

 

 

みなさん、こんにちは!

 

急に寒くなってきましたね。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

 

寒くなると空気が澄んで、プロダクトデザイン学科のある松麟館から眺める景色や夜空がとても綺麗なのです☆

冬も素敵だな~と思ったりしつつも、朝は寒すぎて、お布団から出るのに必死ですね。

 

 

さて、みなさん!

突然ですが “香り”はお好きですか?

香水、アロマ、お香、柔軟剤…私達の身近にはたくさんの香りがありますよね*

 

先日、色彩学で講師をご担当いただいている石川綾子先生をお招きし、“香り”をテーマにお話をいただきました。

なんと、石川先生は“色のエキスパート”でもあり、アロマ教室を開かれている“香りのエキスパート”でもあるのです*

 

pd_171204b

今回は、4年生が“香り”をテーマにした卒業制作をしていることもあり、石川先生に“香りがもたらす効果”や

“香りによる空間デザイン”について、ご教示いただきました。

 

実際に石川先生も、奈良県にあるホテルを香りで演出されているとのこと!

香りでブランディングすることができる、というのも面白いですよね。

 

pd_171204c

 

香りが持つさまざまな種類や効果をひとつひとつ丁寧に教えていただき、

学生達もとても興味深そうに聞き入っていました◎

 

pd_171204d

 

勉強会の最後は、実習!

実際に自分達でアロマを調合して、オリジナルのルームスプレーを作ってみます。

 

pd_171204e

みんなそれぞれ好みのアロマオイルを調合し、思い切り楽しんでいました◎

出来上がった香りを早速試してみたり、お互いに交換したりして、大盛り上がり!

ちなみに、私は ラベンダー3滴、オレンジ1滴、ゼラニウム1滴 で、甘い香りに仕上げました~*

 

“香り”の歴史は古く、平安時代にはもう“香りを嗜む”という記録があるそうです。

移り行く歴史の中で香りの文化も変遷を辿り、今ではたくさんの香りを、色々な方法で

楽しむことができる時代になりましたね◎

 

好きな香りで癒されたり、ある人のことを思い出したり、何かをイメージしたり…

香りって面白いものだな~と実感する勉強会でした。

 

みなさんも是非“香り”を気にしながら街中を歩いてみると、新たな発見があるかもしれません*

<177178179180181>