開催中のイベント
- 犬と少女
- 2019年02月22日 〜 2019年02月23日
- 卒業生の河原舞さんが出演します。
- 「虎は狐と井の中に(仮)」
- 2019年02月16日 〜 2019年02月24日
- 卒業生の岡崎さつきさんが出演します
- 【春秋座】木ノ下歌舞伎 オープンラボ 第二期
- 2019年02月18日 〜 2019年02月25日
- 第一回「古典をつくる」・第二回「古典をやくす」・第三回「古典をつなぐ」
- 「タツノコジェニックアート展」
- 2019年02月22日 〜 2019年03月03日
- 四国×タツノコキャラクター×クリエイターの作品が勢ぞろい
- YESTERDAY’S TOMORROW IS TODAY
- 2019年02月21日 〜 2019年03月07日
- 大学院グローバルゼミ生によるウィーンでのグループ展
注目のイベント
- KUAD ANNUAL 2019 宇宙船地球号
- 2019年02月23日 〜 2019年02月26日
- 片岡真実が卒業制作をキュレーションする企画展を東京都美術館で開催。
- 「タツノコジェニックアート展」
- 2019年02月22日 〜 2019年03月03日
- 四国×タツノコキャラクター×クリエイターの作品が勢ぞろい
- さよなら三角、またきて四角
- 2019年02月16日 〜 2019年03月17日
- 美術家の藤浩志とアートプロデュース学科の学生による展覧会
「melty」
日程 | 2018年12月08日(土)〜 2018年12月24日(月) |
---|---|
時間 | (2018年12月8日(土)-2018年12月24日(月・祝) 会期中無休) |
場所 | ARTZONE |
場所詳細 | 京都府京都市中京区河原町三条下ル一筋目東入ル 大黒町 44 VOXビル1・2F |
カテゴリ | 展覧会 |
エリア | 近畿圏 |
展覧会概要
「メルティ」
その言葉から感じられるもの……
チョコレートの溶けていく匂い。
たまごの黄身の艶。
アイスクリームのバニラの味。
蜂蜜の金色。
消えてゆく海月の美しさ。
止まりかけのオルゴール。
涙目でながめる夜景。
交わるあなたと私の心。
「私」に溶けわたり、つくられた全てのもの。
まだまだとろりと煌めくような、
不思議な心地があるのでしょう。
京都造形芸術大学 キャラクターデザイン学科
グラフィックデザイン応用クラスでは、
オルタナティヴ・スペース ARTZONEを舞台に、
グラフィック写真展「melty」を開催いたします。
「とける」をテーマにした本展は、
12人の学生が感じたメルティな瞬間を
グラフィックに閉じ込めた写真展です。
どうぞご覧ください。
展覧会名:「melty」
会期:2018年12月8日(土)-2018年12月24日(月・祝) 会期中無休
時間:平日13:00-20:00 / 土日祝12:30-20:00
会場:ARTZONE
住所:京都府京都市中京区河原町三条下ル一筋目東入ル 大黒町 44 VOXビル1・2F
入場料:無料
主催:京都造形芸術大学キャラクターデザイン学科
協力:京都造形芸術大学アートプロデュース学科 ARTZONE
スタッフ: 髙想(京都造形芸術大学アートプロデュース学科 3回生)
舟瀬翔一郎 山本晋也(同2回生)
出展作家:浅井夏実/磯田駿/井戸響子/岩本渚/宇敷光/奥野真生/西垣真穂/福岡佑馬/藤田望美/マルリトゥア ファルハン プルワント/南美帆/渡邊りこ
■費用 | - |
---|---|
■定員 | - |
■申込方法 | - |
■主催 | 京都造形芸術大学キャラクターデザイン学科 |
■お問合せ | Telephone: 075 212 9676 / E-Mail: info@artzone.jp |
■URL | http://artzone.jp/?p=3533 |
■関連在学生 | 出展作家:浅井夏実/磯田駿/井戸響子/岩本渚/宇敷光/奥野真生/西垣真穂/福岡佑馬/藤田望美/マルリトゥア ファルハン プルワント/南美帆/渡邊りこ(キャラクターデザイン学科)スタッフ: 髙想/舟瀬翔一郎/山本晋也(京都造形芸術大学アートプロデュース学科) |
関連機関 | キャラクターデザイン学科 / 芸術表現・アートプロデュース学科 |