うしだ あやみ
牛田 あや美(映像研究者)

所属 | 文明哲学研究所 |
---|---|
職位 | 准教授 |
専門分野 | 芸術学 表象文化研究 映像学 |
学会・学派 | 日本映像学会 |
学位 | 博士(芸術学) 〔日本大学芸術学部〕 |
プロフィール | トロント大学留学を経て、2006年日本大学大学院芸術学研究科芸術専攻博士後期課程修了。博士(芸術学)。日本大学芸術学部オープン・リサーチ・センター整備事業ポスト・ドクター、日本大学芸術学部非常勤講師を経て、現在京都芸術大学准教授。単著に『ATG映画+新宿 都市空間の映画たち!』(2007年D文学研究会)、共著に『芸術・メディアの視座 映像と音楽を学ぶ人へのアート・スタディーズ』(芸術メディア研究会編、2005年タイケン)『横溝正史研究2-特集・ビジュアライズ横溝正史ミステリー』(江藤茂博他編、2010年戎光祥出版)他。学生時代から続けている映画批評の系譜に加え、芸術学からのマンガについて研究をしている。 |