復顔師 戸坂 明日香 TOSAKA, Asuka
写真:森清
- 所属・授業担当学科
- 文明哲学研究所
- 職位
- 准教授
- 専門分野
- 美術解剖学・立体造形(粘土)
- 学位
- 学士(彫刻) 〔東京藝術大学 美術学部 彫刻科〕
修士(芸術学) 〔東京藝術大学大学院 美術研究科芸術学専攻 修士課程 〕
博士(美術) 〔東京藝術大学大学院 美術研究科芸術学専攻 博士後期課程 〕 - 学会・学派
- 無所属
- プロフィール
- 2007年東京藝術大学美術学部彫刻科を卒業、2009年東京藝術大学大学院修士課程を修了、2012年東京藝術大学大学院博士後期課程を修了。頭蓋骨に粘土をつけて生前の顔を復元する「復顔」研究で博士号(美術)を取得。2013年より日本科学未来館に科学コミュニケーターとして勤務。来館者とのコミュニケーションを中心とした活動や常設展示製作に携わる。2016年より株式会社A-Labにアンドロイドデザイナーとして勤務。人間類似型ロボット(アンドロイド)の製造とマネジメント業務に携わる。2013年以降は本業の傍らで復顔師として活躍。古代人から現代人まで30名以上の復顔を制作し博物館や科学館などで展示している。2013年に国立科学博物館で開催された『江戸人展』では江戸時代人12名を復顔、2018年には日本最古の頭骨である2万7000年前の旧石器時代人を復顔した。【プロフィール写真撮影:森清】