卒業展 / 大学院修了展 OPENCAMPUS MARCH.2016 3/5(土)・3/6(日)開催 2/18(木)17:00〜申込受付開始
京都造形芸術大学は皆さんに、大学を「イメージ」ではなく、「教育の中身」で選んでほしいと考えています。その4年間がどのような時間になるかは、あなたが選ぶ「学習環境」によって大きく変わります。ぜひ、京都造形芸術大学の教育成果を見に来てください。
京阪神エルマガジン社が発行するムック本のシリーズに、新たに『アートとデザインを楽しむ京都本 by 京都造形芸術大学』が加わります。メインコンテンツは“芸大生”という視点をフルに活かした京都ガイド!ギャラリー、カフェ、博物館・美術館といった定番はもちろん、書店やミニシアター、グッドデザインの寺社仏閣、美仏、アニメ&マンガの聖地などなど、地元芸大生ならではのスポット紹介が満載。さらに、D&DEPARTMENT京都やウルトラファクトリー、卒業制作展の取り組みなど、ここでしか読めない記事ばかり。ぜひ、この魅力、このスゴさを、ご自身の目でお確かめください!
予価:本体750円+税
発売エリア:首都圏、近畿圏の書店・コンビニを中心に、全国主要書店、amazon等のオンライン書店
http://lmaga.jp/mook/art_design_kyoto_2015.html
京都・瓜生山キャンパス
〒606-8271 京都市左京区北白川瓜生山2-116
入学課フリーダイヤル:0120-591-200
JR京都駅より
○市バス5系統/銀閣寺・岩倉行「上終町京都造形芸大前」
→下車すぐ(約50分)
阪急河原町駅より
○市バス5系統/銀閣寺・岩倉行「上終町京都造形芸大前」
→下車すぐ(約30分)
○市バス3系統/上終町京都造形芸大前行
→「上終町京都造形芸大前」下車すぐ(約30分)
京阪出町柳駅より
○市バス3系統/上終町京都造形芸大前行
→「上終町京都造形芸大前」下車すぐ(約15分)
○叡山電車(京阪出町柳駅乗りかえ)
→「茶山駅」より徒歩約10分
地下鉄北大路駅(北大路駅バスターミナル)より
○市バス204系統循環/高野・銀閣寺行(東廻り)
→「上終町京都造形芸大前」下車すぐ(約15分)
※地下鉄北大路駅へはJR京都駅より約15分
- ※ 所要時間はあくまで参考としての標準時間です。天候や交通事情により変わりますのでご注意ください。
- ※ 大学内には駐車場はありません。大学周辺の民営駐車場も数に限りがあります。車やオートバイでの来学はお控えください。
大阪方面から

三ノ宮(兵庫)方面から
