2013年11月
2013年11月5日 イベント
日本画コース研究室よりおしらせです。
今月下旬、3年生の3名によるグループ展が開催されます。
――――――――――――――――――――――――
2013年11月19日(水)~11月24日(日)
12:00~18:00
会場:trace
http://trace-kyoto.com/
京都市バス「七条大宮・京都水族館前」停(大宮七条交差点付近)下車、徒歩すぐ。
京都水族館(梅小路公園)の北どなり。
三角屋根の倉庫がありますので、階段をあがって2階へどうぞ。
この春オープンした新しいギャラリーで行われる、個性豊かなグループ展です。
様々な素材と表現方法が楽しめます。
ぜひご高覧下さい。
コース・分野を選択してください
京都造形芸術大学は、今アジアで最もエネルギーを持って動き続ける大学であるという自負があります。
通学部13学科21コース、通信教育部4学科14コース、大学院、こども芸術大学。
世界に類を見ない3歳から93歳までが学ぶこの大学は、それぞれが溢れる才能を抱えた“プロダクション”のようなものです。
各“プロダクション”では日々何が起こっているのか。授業や取組みの様子、学生たちの作品集や人物紹介。
とどまることなく動き続ける京都造形芸術大学の“プロダクション”の数々。
そこに充満するエネルギーを日々このサイトで感じてください。