2月3日(土) 13:30~18:30頃 J41
環境デザイン学科
建築・インテリア・環境デザインコース
Department of Environmental Design
ゲスト講師(貝島桃代氏 アトリエ・ワン共同主宰、現職 ETHZ Professor of Architectural BehaviorologyおよびNPO法人チア・アート副理事長)を迎え、専任教員とともに卒業制作
作品の講評会を行います。13:30〜ゲスト講師と共に会場巡回、16:30頃〜J41にて講評会。
貝島桃代
1969年東京都生まれ。1991年日本女子大学住居学科卒。1992年塚本由晴とアトリエ・ワン設立。1994年東京工業大学大学院修士課程修了。1996~97年スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETHZ)奨学生。2000年東京工業大学大学院博士課程満期退学。2000~09年筑波大学講師。2009年~2022年筑波大学准教授。Harvard GSD、ETHZ、The Royal Danish Academy of Fine Art、Rice University、TU Delft 、Columbia University GSAPP、 Yale School of Architectureで教鞭をとる。2012年RIBA International Fellowship。2018年第16回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館キュレーター。2022年ウルフ賞芸術部門(建築)受賞。
2017年より、現職 ETHZ Professor of Architectural BehaviorologyおよびNPO法人チア・アート副理事長。