イベント・プロジェクト
2012.03.28
ギャルリ・オーブ「春の顔見世」開催のお知らせ
3月26日(月)より、ギャルリ・オーブにて「瓜生山 春の顔見世」が始まりました。
今年はデザイン系4学科から教員34名が出品しています。
ひとくちに「デザイン系」と言っても、先生方の専門分野・表現方法は多岐にわたります。
展示内容はバラエティーに富んでおり、まさに色とりどりの花咲く春そのもののような展覧会です。
会場で配布している「出品教員一覧」のリーフレットは、情報デザイン学科の次年度非常勤講師 井本圭祐先生のデザインによるものです。
こちらも作品の一つとして是非ご覧下さい。
また、4月13日(金)には、各学科代表の出品者によるギャラリートークとレセプションを開催します。
各分野の第一線で活躍する先生方から、出品作品、デザインや教育について、生の声を聞ける貴重な機会です。
ぜひお友達を誘ってご参加下さい!
会期:2012年3月26日(月)?4月18日(水)
時間:11:00-18:00
休廊:日曜日 ※ただし4/15(日)は通信入学式のためオープン
****************
◆関連イベント◆
日付:2012年4月13日(金)
時間:18:00-19:00 出品者によるギャラリートーク
19:00-20:00 レセプション
場所:ギャルリ・オーブ吹抜け
講演者(予定):
小野 日佐子先生(キャラクターデザイン学科)
中田 泉先生(情報デザイン学科)
坂 茂先生(環境デザイン学科)
山崎 亮先生(空間演出デザイン学科)
モデレータ:廻 はるよ先生(空間演出デザイン学科)
※参加費無料、予約申込不要