イベント・プロジェクト
2014.05.30
社会人に訊け!プロジェクトD.N.A. 研究メンバー募集
リアルワークPJ・ウルトラPJ参加経験のある2.3回生を対象に、
研究費が支給される「プロジェクトD.N.A. 研究メンバー」募集が始まりました。
経験を踏まえてさらに社会へ踏み出したいみなさん、ぜひご応募ください。
私たちが日々学び、日々取り組んでいる「芸術」は、社会でどう活かされているのでしょうか。
実際、プロジェクトセンターに、京都造形芸術大学のアート力を提供してほしいと、
仕事の案件を持ち込んでくる企業の方は尽きません。
一体、私たちに何を期待してくれているのでしょうか。
プロジェクトセンターでは、リアルワークプロジェクトのクライアント(依頼人)をはじめ、
実際に社会の現場で働く社会人たち100名にインタビューを行い、
その答えを見出してくれる研究メンバーを募集します。
「芸術」を通して、社会に自分を試したい方、
芸術が本当に期待されていることを見極めたい方、
また、就活前に、社会の動向を熟知しておきたい方は、
このまたとない機会にぜひエントリーを!
------------------------------------------------------
エントリー期間: 6月6日(金)17:00まで
説明会&キックオフミーティング: 6月6日(金)18:00? @NA406
業務内容: 社会人100名へのインタビュー実施と、その分析発表
■募集人数 5?10名
■募集対象 リアルワークプロジェクトかウルトラプロジェクトの経験をもつ2、3回生
<企業への就職を希望している学生、「芸術」を通して社会で活躍したい学生 優遇>
■待遇 研究費として1万円支給(企業訪問のための交通費は別途支給)
■エントリー方法
下記の情報を、京造メールアドレスから送付してください。
件名. プロジェクトDNA
1.所属学科 2.所属コース 3.学年 4.氏名 5.氏名ヨミ 6.携帯番号
7.参加プロジェクト名 8.志望動機
送付先:mkimura@office.kyoto-art.ac.jp
⇒ 問合せ窓口:教学支援グループプロジェクトセンター TEL075-791-8763(担当:木村・高矢)