京都造形芸術大学 学生専用サイト

イベント・プロジェクト

2014.10.02
10/10 ドキュメンタリー映画「無知の知」 プレ上映会&トークライブ開催

原発問題を追ったドキュメンタリー映画「無知の知」のプレ上映会とトークライブを開催します。トークライブには石田朝也監督、大塚馨プロデューサー、そして3.11震災当時に内閣官房副長官を務め、現在は本学客員教授の福山哲郎先生が出演いたします。

石田朝也監督も原子力について「無知」だった。だからこそ、故郷を追われた福島の人々の痛みに触れ、原子力推進の専門家を訪ね、脱原発から太陽光発電へと歩みをすすめた人々に話しを聞いてみた。震災発生時、あの混沌とした政治、社会情勢の中で、日本のトップたちは?そして専門家たちは?市井の人たちは?東日本大震災から3年の月日が経った今、それぞれの立場から語られる未来の設計図。
わたしたちはどんな未来へ向っているのだろう。

日時:10/10(金) 開場16:50-/上映17:20-/トークライブ19:15-19:45
会場:人間館地下1階 映像ホール
入場:無料
参加対象:学生および一般(申し込み不要・定員100名)
 *座席予約をご希望の場合は、文明哲学研究所までお申込下さい。
主催:京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 共同研究機関 文明哲学研究所
*「無知の知」サイト:http://muchinochi.jp/

【問い合わせ先】
文明哲学研究所
TEL:075-791-8302
E-mail:iphv@office.kyoto-art.ac.jp


↑上へ
ニュース一覧へ  ホームへ戻る