イベント・プロジェクト
2015.04.08
【プロジェクト&コンペ合同説明会】4/15(水)、16(木)、21(火)18:00@NA301
本学が誇るリアルワークプロジェクト、そしてコンペの2015年度前期合同説明会を開催します。
今回は地域振興、商品開発等に挑戦するプロジェクト。そして本学に特別に依頼されたコンペの参加者を募集します。
プロジェクトは1?3回生の新たな挑戦の場として活用してください。そしてコンペはすべての学生にとって社会に自分の表現・実力を伝えるまたとないチャンスです。積極的な参加をお待ちしております。
- - - - - - - - - - - - -
■前期プロジェクト合同説明会
日時:4月15日(水)、16日(木)、18:00-
場所:人間館NA301教室
- - - - - - - - - - - - -
プロジェクトには原則として現1?3回生が参加可(応相談)。
コンペはすべての学生が参加できます。
【募集プロジェクト】
<4月15日(水)説明プロジェクト>
■真珠かがやきPJ - 若い世代に向けた「ミス・パール」プロジェクト
若者向けに真珠の魅力、カッコ良さを再発見・再提示し市場の再構築を目指します!
■粟田(あわた)神社大燈呂制作プロジェクト2015
神社周辺地域の歴史・伝承を調査しながら、祭礼行事にあわせて大燈呂を制作します!
■キョウノマツリゴト2015
京都に息づく大小のマツリゴト(祭礼)を再発見・再発信します!
■アートフェスタin大山崎町2015
離宮八幡宮を舞台に、ライトアップやワークショップ、展示等を企画・実施します!
■大阪フコク生命ビル・アトリウム空間プロデュース2015
大阪、梅田のフコク生命ビルに、夏は巨大壁画、冬はスノーマンを作成します!
<4月16日(木)説明プロジェクト>
■まか通(まかつう)? 近代産業遺産アート再生プロジェクト
まちを歩き、まちを知り、まちを元気にするノウハウが学べます!
■手しごと職人プロジェクト2015
職人と仲良くなりたい、手わざを間近でみたい方おススメ!
■見世物小屋(お化け屋敷)プロジェクト2015 学内・学外
「見世物小屋(お化け屋敷)」を学びながら、よりアートなものに復活させる!
■D&DEPARTMENT KYOTO PROJECT (2期生追加募集)
京都におけるロングライフデザインを店舗運営しながら考える実践的なプロジェクト!
■京の七夕・堀川地域活性化2015
堀川地域の方と交流しながら夏の夜をイルミネーションで彩ります!
- - - - - - - - - - - - -
■前期コンペ合同説明会
日時:4月21日(火)、18:00-
場所:人間館NA301教室
- - - - - - - - - - - - -
■海洋堂チャレンジ(選抜出展・企画コンペ)
■JR鉄道博物館公式キャラクターデザイン
■JR鉄道博物館沿道モニュメント
※途中入場可。ただし当日は混雑が予想されますので、
開始5分前には席についていれるよう余裕を持ってお越しください。
※4月15日以降、プロジェクトセンター前の机に募集の合同チラシを設置しますので、
詳細を確認下さい。
合同説明会、リアルワークプロジェクトについて、その他質問などございましたら、
教学事務室プロジェクトセンターまでお気軽にお問い合わせください。