イベント・プロジェクト
2016.05.19
『百年の愚行展』トークイベント開催のお知らせ【5/19(木)から3日連続】
ギャルリ・オーブにて開催中『百年の愚行展』(写真展)のギャラートークを5/19(木)から3日連続開催します。
5/20(金)18:00からは尾池和夫学長と山極壽一先生(霊長類学者。京都大学総長)のスペシャルトークです。申し込み不要ですので、是非、聴講にお越し下さい。
◆開催情報------------------------------------------
会 期:2016年4月29日(金・祝)?5月22日(日)(会期中無休)
時 間:11:00?18:00
会 場:京都造形芸術大学 ギャルリ・オーブ
料 金:無料
◆トークイベント----------------------------------
・ギャラリー「サステナビリティと文明」
開催日:2016年5月19日(木)18:00?19:30(先着順)
会 場:京都造形芸術大学ギャルリ・オーブ
料 金:無料
出 演:マエキタミヤコ(コピーライター、クリエイティブディレクター。「サステナ」代表)×浅利美鈴(京都大学地球環境学堂 准教授)×小野塚佳代(京都造形芸術大学 大学院生)
司 会:田中 勝(アーティスト。京都造形芸術大学文明哲学研究所 准教授)
------------------------------------------------------
・スペシャルトーク「愚行の時代の文化と芸術」(仮)
開催日:2016年5月20日(金)18:00?19:30(先着順)
会 場:京都造形芸術大学ギャルリ・オーブ
料 金:無料
出 演:山極壽一(霊長類学者。京都大学総長)×尾池和夫(地震学者。京都造形芸術大学学長)
司 会:齋藤亜矢(芸術認知科学研究者。京都造形芸術大学文明哲学研究所 准教授)
------------------------------------------------------
・ギャラリートーク「愚行と狂気の時代に??アーティストができること」
開催日:2016年5月21日(土)15:00?16:30(先着順)
会 場:京都造形芸術大学ギャルリ・オーブ
料 金:無料
出 演:高山 明(演出家、アーティスト。Port B主宰)×卯城竜太(アーティスト。Chim↑Pomリーダー)
司 会:小崎哲哉(『百年の愚行』『続・百年の愚行』編集者・京都造形芸術大学 大学院学術研究センター 客員研究員)