京都造形芸術大学 学生専用サイト

イベント・プロジェクト

2016.09.24
第12回「ミロのヴィーナス デッサン大会」参加者募集

ギャルリ・オーブに展示しているミロのヴィーナスをモチーフにしたデッサン大会を10/29(土)に開催します。
学科を問わず、奮ってご参加ください!
**************
このミロのヴィーナス像は、日本にあるレプリカ像の中では最も古いものの一つに数えられ、建築家の故・中村順平氏が留学先のパリから1924年に持ち帰った4体のうちの1体です。
中村氏が亡くなられた後、弟子の柄澤立子さんのもとで大切に保管されていましたが、本学の理念に共感いただき、2005年に寄贈されました。

開催日:2016年10月29日(土)
会場:ギャルリ・オーブ
賞:ミロのヴィーナス大賞 1名 賞金10万円
  準大賞 2名 賞金各1万円
  優秀賞 5名 賞金各5千円
※該当者なしの場合もあります
審査員:木村克朗(美術工芸学科教授)、森本 玄(こども芸術学科教授)、箭内新一(創造学習センター准教授)

参加定員:60名(先着順)
使用画材:「木炭」もしくは「鉛筆」のいずれか
※画材一式は持参ください。
※木炭紙(MBM木炭紙サイズ)もしくは画用紙(木炭紙サイズ)のいずれかを支給します。
※イーゼル、カルトン、クリップは貸し出しします。
※色彩表現は不可とします。

申込み方法:
(1)教学事務室窓口で直接申込み
(2)メールにて申込み
タイトルに「デッサン大会申込」、本文に「氏名(フリガナ)」「学籍番号(卒業生は卒業年)」「連絡先電話番号」「使用画材(木炭or鉛筆)を記入のうえ、venus@office.kyoto-art.ac.jpまで送信ください。事務局からの返信をもって受付完了とします。
※申込み期間は9月26日(月)~10月13日(木) 17:00。定員に達し次第、締め切ります。

当日スケジュール:
9:00 ギャルリ・オーブ集合、制作席抽選
9:15-16:30 制作(昼食は各自、会場外にて取ること)
16:50-18:50 公開審査、合評、表彰式
18:50- 後片付け(参加者全員で行います)

問合せ先:教学事務室 075-791-9165(鈴木)


↑上へ
ニュース一覧へ  ホームへ戻る