イベント・プロジェクト
2016.10.18
第5回 Dフォーラム開催のお知らせ
本学のデザイン教育の方針「デザインを育てる」に関連した
第5回Dフォーラムを下記のとおり開催いたします。
今回は「「食」は人をつなげるデザイン・ツール」をテーマに
船越雅代氏を講師としてお招きいたします。
聴講は自由ですので是非ご参加ください。
■第5回 京都造形芸術大学 Dフォーラム
・日時:2016 年10 月28日(金)18:10?20:00
・会場:NA401 ※聴講自由
・講師:船越雅代(Food Anthology 代表)、服部滋樹
■講演概要
・テーマ:「食」は人をつなげるデザイン
船越雅代氏は旅する料理家である。食を通じて、土地を知り、人を知り、文化を知る。
そしてその行為の中で人をつなぎ合わせる場をつくる。
デザインと食は同じである。情報を編集し、共有や共感を得ること。
複雑な情報を整理し、伝わる方法を探し出し、人へ提示する。
人がそれをどのように見ているのか、感じているのかを想像しながら。
我々は常に様々なものを料理しているのである。食す人を想像しながら。
本フォーラムでは「食とデザイン」、食が持つ「人をつなげる力」を紹介いただく。