京都造形芸術大学 学生専用サイト

イベント・プロジェクト

2017.01.16
第6回 Dフォーラム開催のお知らせ

本学のデザイン教育の方針「デザインを育てる」に関連した
第6回Dフォーラムを下記のとおり開催いたします。
今回は「社会を翻訳するデザイン」をテーマに
現在、人間館1階インフォメーション前にて展示を行っている
「デザイン5学科連携授業制作展」に関連したフォーラムとなります。

展示作品を制作した各学科の代表学生からのプレゼンテーションの後、
服部茂樹教授をはじめとするデザイン5学科の担当教員とともに、
「これからの社会とは、そのためのデザインとは」について考えます。

■第6回 京都造形芸術大学 Dフォーラム
・日時:2017 年1 月19日(木)17:00?20:00
・会場:NA301 ※聴講自由
・講師:服部滋樹、デザイン5学科担当教員

≪デザイン5学科連携授業制作展概要≫ 
・テーマ:社会を翻訳するデザイン
「デザインを育てる」とは、21世紀ポスト工業化時代の中で
「いかにつくるのか?ということを問うのではなく。これからの社会に
必要なこととは何かを問いなおす。新たな価値を発見し仕組みとして
創造していくこと。その行為そのものがデザインの本質である。」と
位置付け、デザインの新たなあり方を探究しようという試みです。

※デザイン5学科連携授業制作展概要は
1月20日(金)まで人間館1階インフォメーション前で
展示を行っておりますので、是非ご高覧ください。


↑上へ
ニュース一覧へ  ホームへ戻る