京都造形芸術大学 学生専用サイト

イベント・プロジェクト

2017.03.30
DAYS JAPAN写真展会場でのボランティア募集

今年5回目をむかえる、KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭2017のアソシエイトプログラム
として、京都市内2か所でDAYS JAPANの写真展を開催します。
歴代のDAYS大賞受賞作品、および広河の作品も展示する大きな写真展です。期間中、
広河隆一の講演や映画「人間の戦場」の上映も予定しています。

「KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭2017」(http://www.kyotographie.jp/ )は京都市内
の歴史的建造物など16会場にて国内外の重要作家が参加する国際的な写真祭です。
フォトジャーナリズム月刊誌DAYS JAPANは写真展の期間中(4/15から5/12)、会場の京
都新聞2Fギャラリーで問い合わせの対応などをしていただけるボランティアを募集しています。


◆仕事内容


入場数を数えたりなど基本的には会場で座っての対応になるので、どなたでもできる
内容です。可能な方には、写真の説明のガイドもお願いします。(知識や経験は不問です。)
展示されるのは、世界トップクラスのフォトジャーナリズムの作品なので写真やフォトジャーナリズムに興味のある学生さんには、いい経験になると思います。

短期ももちろん可能です。日程、時間などはご相談ください。

◆募集期間:4月15日(土)から5月12日(金)10時から17時の間

※日曜祝日以外。例外で5月4日(木・祝)は募集します。

場所:京都新聞2Fギャラリー

〒604-8577 京都市中央区烏丸通夷川上ル 京都新聞ビル2階

(京都市営地下鉄烏丸線 丸太町駅 7番出口あがってすぐのビルです)

ご協力いただいた方には、立命館国際平和ミュージアムでのDAYS JAPAN写真展の招待
券とお好きなDAYS JAPANのバックナンバーをさしあげます。
ご興味のある方は メール:kikaku@daysjapan.net TEL:03-3322-4150 (根本)まで

お気軽にご連絡ください。

「KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭2017」
http://www.kyotographie.jp
「立命館大学2017年度春季特別展KYOTOGRAPHIE 京都国際写真展 2017 関連プログラ
ムDAYS JAPAN フォトジャーナリズム写真展」
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/er/wp-museum/event/special/2017/exhibition2017


↑上へ
ニュース一覧へ  ホームへ戻る