イベント・プロジェクト
2017.10.12
☆無料招待☆フェリシモ「神戸学校」―10月28日(土)奇跡のロックフェス 「カミング コウベ」実行委員長 松原 裕さんをお招きして開催―
フェリシモが主催するメッセージライブ「神戸学校」の案内が来ています。
本校の学生は、無料で参加ができます。
日時:10月28日(土)13時30分から16時(開場13時)
開場:デザイン・クリエイティブセンター神戸(三宮から徒歩約15分)
申し込み締切り:10月26日(木)
申し込み先:kobe@felissimo.co.jp(神戸学校事務局)
・名前
・参加人数
・京都造形芸術大学の学生であること
上記3点を伝えた上、申し込んでください。
みなさんは阪神・淡路大震災をきっかけに誕生した奇跡のロックフェス「COMIN‘KOBE(カミング コウベ)」を知っていますか? 2005年にスタートした「カミング コウベ」は、2017年には動員数約4万人、日本最大級の無料チャリティーフェスとして巨大に成長を遂げてきました。もとはバンドマンだった松原さんが、「音楽の力を通じて、若い世代に、震災という出来事について自発的に考えてもらうきっかけにしてほしい」という思いのもと、スタート以来「入場料無料」にこだわり、開催を継続してこられました。
松原さんは昨年の春にがんの宣告を受け、その後、そのことをブログにて公表し、がんと闘うことを宣言されます。そして現在、治療を続けながら、神戸から音楽を発信する会社経営とともに、「カミング コウベ」の実行委員長を続けておられます。また、「カミングコウベ」で集められた寄付金を今も時間を見つけて被災地へ運ぶこともされています。松原さんは「震災の闘いは、がんとの闘いとも似ている」そんなこともおっしゃっています。神戸学校10月では、いかなる困難にも負けない、病すら糧にしてしまう松原さんが、なぜここまでしてフェスを続けておられるのかということや、音楽ビジネスについてもうかがいます。
松原さんブログ
http://blog.comingkobe.com/
「神戸学校」の詳細はこちら
http://feli.jp/kobe/