学生生活
2017.11.06
インフルエンザ予防接種申し込み延長のお知らせ
【再送】インフルエンザ予防接種の学内実施のお知らせ
インフルエンザワクチンの予防接種を以下日程で学内実施します。
まだ、定員上限数に余裕がありますので、11月10日まで締め切りを延長します。
ニュースにもなっていますが、例年並みの数量を確保できない医療機関が相次いでいます。
12月?3月にかけて流行するインフルエンザに予防接種は発症を低滅させる効果と、
発症時の重症化防止に大変有効です。本年度は、学生にも受けていただけますので、
流行前のこの時期にぜひ受けておきましょう。
実施日 2017年11月22日 (水) 16:30?17:30受付時間 NA207
2017年11月30日 (木) 16:30?17:30受付時間 NA201
申し込み方法:保健センターで直接申し込み
電話にて申し込み 075-791-9343
※受付時間:平日9:00?17:00
申し込み締め切り:2017年11月10日(金)
委託病院 京都けいさつ病院 (京都市北区小山北上総町14)
料金 3300円(税込み)
※当日おつりのないようにお願いいたします。
医師が、当日の体調・問診の判断の結果、接種を見合わせる場合がありますので、予めご了承ください。
【次の方は接種を受けないでください】
※明らかに発熱をしている方
※重い急性疾患にかかっている方
※その他、いつも診てもらっている医師にワクチンは受けないほうがいいといわれた方
※過去接種時に副作用を起こしたことがある人は、学内集団接種は避けてください。
※二種類以上のワクチンを接種する場合はワクチンによって一定の間隔が必要です。
たとえば、はしかワクチン、MR(はしか・風疹混合)ワクチンを受けた場合は、27日以上インフルエンザワクチン接種できません。
何かご質問等ありましたら保健センターまで