2020.10.13

後期集中「e-learning科目」の履修(1~4年生)について※10/13追記

2020.9.10公開

後期集中として開講するe-learning科目(全8科目)の履修登録を、下記の通り開始します。e-learning科目は、通信教育部の共通科目の一部を、通学部に開講している科目です。修得した単位はすべて、卒業要件に参入されます。学習方法が通常の授業とは異なるため、必ず事前に、履修ガイダンス資料を確認してください。

【後期集中】e-ラーニング科目履修ガイダンス資料

科目:
芸術教養センター(旧創造学習センター)で開講する、e-learning科目8科目(定員:各100名)
380502 芸術史講義(日本)I B
380505 芸術史講義(日本)III B
380508 芸術史講義(アジア)I B
380511 芸術史講義(アジア)III B
380514 芸術史講義(ヨーロッパ)I B
380517 芸術史講義(ヨーロッパ)III B
380520 芸術史講義(近現代)I B
380523 芸術史講義(近現代)III B

 

履修登録スケジュール:
履修登録期間:9月14日(月)12:00 ~ 9月17日(木)13:00締切
抽選結果発表:9月21日(月)manaBeにて発表
受講ID配付:9月28日(月)大学メール宛へ送付
受講開始:10月1日(木)~

 

CAP制について:
後期開講分は、CAP制に含まれます。ご自身の履修状況を踏まえて、ご登録ください。
参考)CAP制=履修登録できる単位数に上限を設ける制度。学修ガイドP14参照

 

教科書について:
e-learning科目には指定の教科書があります。各自で入手してください。
入手先:AD STORE(学内の購買)、amazon、ネット書店等
※海外にいて日本に入国できない留学生は、所属学科・研究室へ相談してください。

 

履修登録方法:
manaBeにログインし、履修登録してください。後期集中科目として登録されています。
定員を超える場合は、抽選となります。抽選結果は、manaBeの「my時間割」を参照してください。
e-learning科目は年間で16科目開講されます。合計32単位を、創造学習科目(2~4年生)/芸術教養科目(1年生)の卒業要件に含めることができます(全課程共通)。

 

履修にあたって:
学習期間:10月1日(木)~12月31日(木)
レポート試験:11月21日(土)13:00~28日(土)13:00
全体講評:12月13日(日)13:00~20日(日)13:00
※IDが届いたらair-Uサイトにログインし、「藝術学舎」から「受講遠隔科目一覧」メニューを選択すると、履修した科目の学習ページにアクセスできます。
※講義後にレポート試験を提出し、全体講評を視聴し「airUマイページ」にて「全体講評視聴済」と表示される状態にしなければなりません。【視聴と確認方法はコチラ】※10/13追記

【注意】レポート試験の提出について
セッションタイムアウトは90分です。
・下書きはワードやテキストメモ等、別のソフトで作成してください。
・学習システム側の不具合以外で起こった、Web上のトラブル(接続不良、タイムアウト等)については一切対応できませんので、提出は余裕をもっておこなってください。