2022.07.07

大学コンソーシアム京都 単位互換制度 後期追加募集期間のお知らせ

大学コンソーシアム京都 単位互換制度 後期追加募集期間がはじまります。

 

大学コンソーシアム京都の単位互換制度を用いた後期履修登録が、追加で可能となります。

後期追加募集科目、およびシラバスは、7月22日(予定)より、単位互換・京カレッジポータルサイト<https://tg-kyoto.consortium.or.jp/>にて閲覧できます。

 

他大学の授業を、専門分野内・外を問わず履修でき、学びを深められる制度です。

この機会にぜひ、ご検討ください。

 

尚、本学の出願可能期間、および注意事項は以下の通りです。

必ず詳細を確認のうえ、期間内に出願してください。

ご不明点は人間館1階・教学事務室・教務窓口までお問い合わせください。

■単位認定方法【必ずご確認ください】

  本学では、「大学コンソーシアム京都 単位互換制度」を利用して2~4年生が他大学の提供科目を履修することができます。

  本制度の利用により履修した科目が合格となった場合、本学では「特殊講義」(2単位・自由選択科目)として単位を認定します。

認定科目が2単位であることに伴い、1単位の科目は、本学で単位認定ができません。予めご了承ください。

 

■出願の前に

  • 無理のない履修計画を立て、途中で履修放棄することのないようにしてください。

履修許可後の放棄は他の出願者・受講生、科目提供大学に大変迷惑がかかります。履修許可科目は必ず受講してください。また、4年生は単位互換科目で卒業に必要な単位を充足することはしないでください。

  • 一度単位を修得した科目を再度履修することはできません。
  • この制度で履修できる単位数には上限があります。詳細を「学修ガイドブック」にて必ず確認した上で履修してください。
  • 所属学科の必修科目/選択必修科目、進級要件/卒業要件を確認したうえで、まずは本学で開講される科目内で履修するものを確定させましょう。その後、ご自身の時間割のうち空いている時間帯に、大学コンソーシアム京都の単位互換で履修可能なものを選択し、出願するようにしてください。本学の科目・単位互換で出願する科目共に、授業の開講形態(オンラインなのか、対面なのか)を必ず確認し、移動時間等も考慮したうえで計画的に時間割を設計してください。尚、履修時間の重複、または移動時間を考慮した際に前後の授業に差し支えると思われる履修状況を確認した場合は、9月16日15:00までに、大学へ登録している電話番号に連絡し、状況確認をします。連絡が取れない場合は、本学の教学事務室にて判断し、「単位互換で出願中の科目を削除(出願辞退とみなす)」、「本学科目で履修中のものを有効」として処理します。

■履修登録の出願・履修の流れ

①2022年度募集科目およびシラバスを、大学コンソーシアム京都HPで確認する

募集科目およびシラバスは、大学コンソーシアム京都HP内「単位互換・京カレッジポータルサイト」に掲載されています。

また、単位互換履修生パンフレットは、教学事務室教務窓口前に配架していますので、確認してください。

 

 ②期間内に出願する(出願受付期間 :9月2日(金)0:00~9月15日(木)17:00まで ※日・祝受付不可

大学コンソーシアム京都HP内「単位互換・京カレッジポータルサイト」から出願手続を行ない、「出願票」を教学事務室 教務窓口に提出。

1)指定ホームページ:単位互換・京カレッジポータルサイト<https://tg-kyoto.consortium.or.jp/>から「新規登録」した後、個人ページにログインして「出願」してください。

※前期に新規登録済の方は、同じアカウントでログイン可能です。

2)出願後は「出願票」を印刷し、教学事務室教務窓口へ提出してください。印刷した出願票の提出がないと出願が完了したことにはなりません。

※単位互換・京カレッジポータルサイトでのWEB出願のみ完了しているが、教学事務室教務窓口へ「出願票」の提出が完了していない、という場合は、出願を辞退したものとみなし、受講不可となります。

※受講許可がおりるまでは、出願した科目に出席(仮受講)してください。

 

③受講許可通知を確認する: 9月23日(金)9:00以降

大学コンソーシアム京都から各自が登録したメールアドレスに受講の可否が通知されます。必ず結果を確認してください。受講「否」となった場合はその時点で受講を止めてください。

 

④受講手続を行う

受講手続が必要な科目や手続内容は、単位互換・京カレッジポータルサイトを通じて受講者メールアドレスに通知される予定です。該当大学から連絡があれば、忘れずに受講手続をしてください。

※手続を必要としない科目もあります。

 

※大学コンソーシアム京都からの受講科目に関する履修についての連絡事項は、各自が登録したメールアドレスに通知されます。