ランドスケープデザインコース

建設コンサルタントの仕事にデザインの学びを活かす

大学の土木工学科を卒業し、造園系の建設コンサルタントに。知識豊富なスタッフと仕事するなかで、自分もランドスケープデザインのすべてを学び、最後のキャリアをその世界で締めくくりたいと入学を決めました。京都の名庭での実習で「歴史的風景を継承する」難しさを、里山の実習では「日本の原風景」の豊かさを体感しました。それぞれが人々の絶え間ない努力によって形成され、伝えられていく美しい風景。そんな風景や美意識を、私の仕事場である「都市」においても表現できれば、と考えています。

勝見 直人

ランドスケープデザインコース

(3年次編入学)

19年度卒業

福井県在住 55歳

YouTubeで卒業生インタビューを配信中