『2038年南海トラフの巨大地震』
出版物名 | 『2038年 南海トラフの巨大地震』 |
---|---|
著者名 | 尾池和夫 |
出版日 | 2015年03月01日(日) |
カテゴリ | 出版情報 |
京都造形芸術大学 尾池和夫学長の著書『2038年南海トラフの巨大地震』が2015年3月1日に刊行されます。
【内容】(HPより抜粋)
南海トラフに起こる次の大規模な地震は、2038年頃になると予測されている。このような長期予測が巨大地震について公表されている実例は、今のところ一つだけで、そのような地域は世界的に見ても珍しい、というよりも、他にはない。この本の第一部では、そのような予測の内容とその根拠を示して、南海トラフの巨大地震の震災、とくに津波災害に備える必要のある方々に参考にしていただきたい。第二部には、高知新聞の「視点」の欄に、2002年4月から、 2014年10月まで、63回にわたって連載されたエッセイを再録した。
■ISBNコード | 978-4-905245-06-3C0044 |
---|---|
■価格 | 定価 2700円 |
■発行 | マニュアルハウス |
■関連教員 | 尾池和夫(京都造形芸術大学 学長) |