• TOP
  • 福田 彩乃
back

W 210×D 297×H 4.5、マットコート紙、1点

デザイン科 - 空間演出デザインコース

福田 彩乃

 日本海と瀬戸内海に面した山口県では、つい海産物に目を向けてしまいがちですが、以前、課題を通して山口県の農産物について調べた際に、個性的でおいしい伝統野菜や地野菜があることを知り、山口県に住んでいても知らない伝統野菜や地野菜が多く存在することを実感しました。

 その際、山口県の伝統野菜や地野菜の認知度に対して、「もっと認知度が高くてもよいのではないか?」と感じたため、この卒業制作では山口県の伝統野菜や地野菜を楽しく知ってもらえる方法を本という形にまとめました。


研究テーマ : 山口県の伝統野菜・地野菜とその活用法
 山口県の伝統野菜や地野菜の紹介と、楽しく作れて野菜が苦手でも食べやすい“おやつ” のレシピの紹介し、山口県の伝統野菜や地野菜を五感で感じて、より深く知ってもらうための作品の制作。

コンセプト : 山口県の伝統野菜・地野菜を使用したレシピを通して山口県の野菜を“楽しく” 知る
 山口県の伝統野菜・地野菜を本で読むだけでなく、実際に調理し食べることで、野菜の手触りや香り、味を“楽しく”知ってもらう。

山口県の伝統野菜や地野菜をもっと知ってもらうために制作した“Yamaguchi Vegetabook”では、山口県の様々な伝統野菜や地野菜の情報や、伝統野菜や地野菜を使用したおやつのレシピを紹介しています。

STEP 01 の“ 山口県の伝統野菜・地野菜を知ろう! ” では、山口県の伝統野菜や地野菜の主な生産地や特徴、収穫時期、歴史、美味しい個体の選び方といった情報をまとめています。まずは、読んで山口県の伝統野菜 や地野菜について知ることができます。

STEP 02 の“ マネして!野菜を使った簡単おやつレシピ” では、山口県の伝統野菜や地野菜を使用した、料理やお菓子づくり初心者でも挑戦しやすい簡単なレシピを紹介しています。

STEP 03 の“ もっと知りたい!山口県レシピ” は、山口県の伝統野菜や地野菜を使用し、山口県の名産品や景色などをおやつで再現しています。

Yamaguchi Vegetabookで紹介したレシピで作った、24種類のおやつ。

  • 京都芸術大学 通信教育部