• TOP
  • 塩谷杏美【学長賞】
back

デザイン科 - グラフィックデザインコース

塩谷杏美【学長賞】

ことあわせ ー 世界のことわざ絵つなぎ地図鑑

【作品形態】
絵本図鑑

【作品サイズ】
・タテ200mm×ヨコ230mm
・96ページ

【製本方法】
上製本

【ソフトウェア】
Adobe Photoshop
Adobe Illustrator
Adobe InDesign

“ことわざ”とは長い年月をかけて経験から得られた知恵を凝縮した言葉たちであり、その文化圏を生きる人々の叡智の結晶・金言といっても過言ではありません。
本作は日本の常用ことわざと同じ意味を持つことわざが、多様な表現方法で世界の広い地域にわたって存在する面白さに着目した絵本図鑑です。
50音編成で、29の言語(国・地域)と168のことわざが掲載されています。
異なる言語で述べられた同じ意味を持つことわざを一枚のイラストにつなぐことで、私たちの本質、根本的な考え方の一部が国境を越えてつながっていることを視覚的に伝える工夫を施しました。
文化は、言語は、思想は、そして世界は、様々に変化しつつも連綿と一続きなのです。
ことわざを入り口に、差異と共通点をどちらも楽しく学ぶことは、多様性を極めた世界における共存のための第一歩になるかもしれません。
宝の地図をコンセプトに、まだ知らない外の世界へのワクワク感をふんだんに詰め込んだ一冊に仕上げました。
本書を手に取った方にとって、遠くて近い異文化へ新しい眼差しを向けるきっかけになれば幸いです。

  • 京都芸術大学 通信教育部