back 生物多様性の破壊? 美術科 - 陶芸コース 三田村 靖一 18×15×100cm、他 白土・黒土/透明釉・白マット・鉄釉/還元焼成/手びねり・タタラ 生物は、共通な祖先から枝分かれし、多様性は増大してきた。しかし、二酸化炭素放出や森林破壊等の人間による環境破壊は、多種の生物を絶滅させようとしている。人間にとって、多様な生き物たちは、精神面で貴重で、経済活動にとっても原資になっている。人間も地球という生態系にすむ一員である。この危ない生態系のバランスを表現した。 X Facebook LINE