
デザイン科 - グラフィックデザインコース
柳瀬 莉緒
LUNA SAPPUYER
ー月 × 紅茶専門店のブランディング ー
ブランディングデザイン
パッケージ外箱/160×110×60mm 3点
ギフトボックス/270×390×75mm
ポストカード/148×100mm 5点
ショップカード/53×91mm
包装紙/235×400mm
ショッピングバッグ/320×430mm
ステッカー/50×50mm
私は自分のことが好きではなかった。自己嫌悪で苦しむ人や、向き合い方がわからない人へ自分のことを少しでも好きになれるきっかけを作ってあげたいと考え、闇雲に頭の中で自問自答ではなく、もう1人の私=月と対話をしてもらうことを提案。仕事帰りに立ち寄れる深い夜の時間までオープンしている紅茶専門店のブランディングを目指しました。

全体図

ギフトボックスとパッケージ外箱と中身/
パッケージの中にメインイラストのポストカードとプロセスカード2枚が同梱。

プロセスカード/
紅茶の淹れ方だけではなく、月と対話の過程や、どうしたら自分を受け入れられるのかを記載。

メインイラストカード/
全てのイラストの月はあなたの心にたとえている。
自分自身に優しさを、愛を与えてあげて。という意味をこめている。

ショップカードとステッカー/
ショップカードの裏面にどういったコンセプトの紅茶専門店なのか?と知ってもらうために、「月と話してみませんか?」とキャッチコピーを入れている。

包装紙

紙袋用ステッカー/
Dearを記載することで、家族や知人へのプレゼントとしてお名前を書いてもらうのは勿論だが、私が私へのプレゼントとして記入してもらえたら。という願いをこめている。