• TOP
  • 日野 美恵
back

作品サイズ:レシピ本 B5 模型サイズ:480×450×100

デザイン科 - 空間演出デザインコース

日野 美恵

コロナ禍に、発酵食品による腸活が、免疫力を上げ、ウィルスに負けない健康な体を作ることを知りました。また、微生物の発酵でできた堆肥が、病原菌の発生を減らし、土を健康にすることも知りました。
 この「発酵Lifeのすすめ」という作品は、土も人も健康にする発酵体験の提案と、普段の生活に発酵食を取り入れることを目的としています。
 そして作品の一部に、現在私が利用する「シェア畑」を「発酵体験ができる理想の農園」として計画につなげました。
堆肥を作り、種をまいて育て、食べるという食の循環の体験や、さまざまな発酵体験ができる農園です。
 この農園では、すれ違えば挨拶したり、コミュニケーションを取ることができます。都市にこのような発酵体験農園があれば、地域の人達が気軽に訪れる場所となり、発酵を通じた交流の場を提供できると考えました。

作品テーマ「食と健康のための発酵体験の提案」
発酵は人間に有益な微生物の分解作用です。腸を元気にして免疫力を上げる発酵食を積極的にとれる仕組みや、発酵を通じた食の循環を体験できるプログラムを毎日の生活の中に取り入れることで、様々な発酵の働きを知り、心と身体を健康にすることを目的としています。

作品コンセプト「発酵体験で土も人も健康に」
生ごみや残滓を発酵させた堆肥は土を健康にし、食品を発酵させた発酵食品は、人を健康にします。発酵と健康のつながりや、発酵による食の循環も学ぶことが出来る、「発酵体験で土も人も健康に」がコンセプトです。


「発酵ライフのすすめ」ブックレットURL

「発酵ライフのすすめ」ブックレット

発酵体験農園 cocoro gaeden 模型全体

発酵体験農園 cocoro gaeden 模型 芝生広場の様子

  • 京都芸術大学 通信教育部