お知らせ

2024年5月9日(木)

  • 入試情報

「高等学校DX加速化推進事業」基盤を作る~2024年度オンデマンド教員研修大会開催のお知らせ~

京都芸術大学では、全国各地の高等学校の先生方と共に、これからの教育における問題意識を共有できる場が必要と考え、教員研修大会を実施しております。
本研修大会は2012年よりスタートし、2022年度からは「探究学習」をテーマとした講演会を実施してきました。

今回は、高等学校DX加速化推進事業で採択された高校の先生方から多数相談が寄せられたことを契機に、緊急企画としてオンデマンド講座を実施する運びとなりました。
この講座では、数多くの高等学校で「探究学習」及び「教育のDX」のアドバイザーとして研修講座などを担当している講師が、
この度のDX事業を持続可能なモデルにするために、失敗の原因や目的と目標の設定から、必要な機材やコンテンツの選定などを解説します。
DXの計画を立てる先生のご参考になれば幸いです。

講演内容

【プログラム】
「ここを間違えるとDXは結果が出ません」教育のDXに欠かせない3つの要素

■講演内容
⑴企業も教育現場もDXが9割うまくいかない3つの原因。
⑵ 何を買うかは、何をしたいかで変わります。何をしたいかは、貴校のポジショニングとビジョンで変わります。
⑶ 教育のDXに欠かせない3つの要素を理解して、具体的な準備を進める手順。

実施方法

オンデマンド(YouTube限定公開)

研修講師

吉田 大作(よしだ だいさく)
京都芸術大学クロステックデザインコース 准教授、株式会社クロステック・マネジメント取締役、京都芸術大学スタートアップ支援室室長。
株式会社クロステックマネージメントという会社を運営し、教育機関のDXの推進やAIの会社や家電メーカーと共に教育のDXを加速化させるような事業を行っている。
さらにアートやデザインの手法を使ったコンサルティングによって、企業のあらゆる課題解決に寄与したり、現在年間100本以上の講演や研修の依頼を受け、

毎年延べ2万人以上の高校生、保護者、高校教員、企業、行政の方へ講演や企画提案を行っている。

研修費用

無料

お申込み

https://hubs.la/Q02vF_HJ0

■お申込み後流れ
⑴ お申込み頂いた先生から本編公開
(お申込み頂いた際のメールアドレスに配信いたします)
⑵ 5月24日(金) 視聴後、相談・質問募集アンケート回答締切
⑶ 5月31日(金) アンケートQ&A一覧公開

問い合わせ

京都芸術大学 アドミッション・オフィス
0120-591-200 (平日・土曜日 9:00~17:30)
nyugaku@office.kyoto-art.ac.jp

 

  1. Home
  2. お知らせ
  3. 入試情報のお知らせ
  4. 「高等学校DX加速化推進事業」基盤を作る~2024年度オンデマンド教員研修大会開催のお知らせ~

毎日更新! 公式SNS

公式SNS紹介