京都芸術大学の
パンフレットは2種類!
-
京都芸術大学公式ガイドブック2025「You do you」
大学の全体像を理解するならまずこれを。芸術を学んだ学生の力で社会を変えることを理念とした芸術大学の、他大学にはない特別プログラム、学科・コースのカリキュラム、充実した施設など、京都芸術大学での学びがよくわかる一冊です。
-
学生がつくるパンフ「my my my」
学生たちが1年間かけて制作に取り組む、京都芸術大学名物の学生がつくるパンフ。大学の公式パンフレットには掲載されない、学生の「リアルな声」をお届けします。芸大生の生活が、よくわかる!日本一捨てられないパンフです。
資料請求で2冊一緒にお届けします!
※京都芸術大学(通学部)への入学を検討されている方に、無料でお届けしています。
京都芸術大学とは?
-
24分野に広がる
多彩なコース1991年、4年制芸術学部を設置。
若い大学だからこそ可能となる革新を続け、学生数は日本の芸術大学で最大となりました。
学びの領域は24分野に広がり、あらゆるニーズに対応する唯一無二の大学です。 -
学生の街「京都」で学ぶ
「伝統」と「革新」が共存する京都。
ここには日本固有の文化が今も息づき、京都に魅了された新進気鋭のアーティストやデザイナー、さらには世界中から多くの留学生が集まります。
日本を知り、グローバルな視点を身につける、京都だからこそ得られる体験です。 -
就職率、美大・芸大の中で
トップクラス「進路決定にこだわる芸術大学」
京都芸術大学を一言で表現すると、このように言えるでしょう。
クリエイティブを学ぶ芸大生への社会からの期待は、昔では考えられないレベルで大きくなっています。
社会の要請に応えるべく、毎年アップデートするカリキュラムや、学生への就職指導。”芸術大学の学生は就職できない”は過去の話です。 -
在学中から企業の仕事に挑戦する
京都芸術大学には、さまざまな企業や自治体から年間 100 件以上もの仕事の依頼が届きます。社会の課題に対し、アート・デザインができることは何か。仕事を通して課題と向き合い、自身の進むべき進路を見出していきます。
-
第一線で活躍するクリエイターが教員
教員として指導するのは、現在も現場で活躍するクリエイター。今の社会で求められるアート・デザインを学び、自身の進路選択にも活かすことが可能です。
資料請求受付中!
※京都芸術大学(通学部)への入学を検討されている方に、無料でお届けしています。