
秋元咲来さんがデザインした『UKIYOE-DYNAMIC』がラッピングされた業務用製本機器
2022 / キャラクターデザイン、グラフィックデザイン
株式会社ホリゾンとの業務用製本機器のラッピングデザイン
■連携先:株式会社ホリゾン
■実施:キャラクターデザイン学科
■時期:2022年6月~11月
====================
印刷製本業界では世代交代や人手不足のため、若い人が楽しく働けるような環境が求められている。そこで作業環境を華やかな印象に変えたいという株式会社ホリゾンからの依頼で、キャラクターデザイン学科の学生が業務用製本機器をデザイン。
参加学生からは多種多様なアイデアが生まれ、最終的には秋元咲来さんのデザイン案が最優秀賞に選出された。
その後、実際にラッピングを施された業務用製本機器がIGAS 2022 国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展に展示され、海外から来場のお客様や他社デザイナーの方からも好評を博した。IGAS2022での展示が好評だったため、page2023においても引き続き展示された。
担当教員:石鍋 大輔(キャラクターデザイン学科/准教授)
参加学生:秋元咲来 他(計6名)
詳細はこちらをご覧ください。
瓜生通信記事…https://uryu-tsushin.kyoto-art.ac.jp/detail/1068

ホリゾン社との打ち合わせ

最優秀賞が選ばれた際にホリゾン社で行われた表彰式

IGAS2022にてホリゾン社の堀社長と
IGAS2022のPRESS TIMEで企画概要やメイキングを伝える

最優秀賞:秋元咲来さん

優秀賞:杉山美晴さん

優秀賞:梅村知歩さん

IGAS2022での展示(2022年11月)

page2023での展示(2023年2月)
連携のご相談・ご依頼
美術制作からグラフィックデザイン、建築、舞台芸術、アニメーション、⽂化財保存に⾄るまで ほぼ全ての芸術分野を網羅しており、依頼内容に応じて全ての教員から適任者をマッチングし、 商品開発やまちづくり、イベント創出などの事業連携を⾏っています。 皆さまがお持ちの課題や実現してみたい企画をお聞かせください。