限定コンテンツの閲覧にはメンバー登録が必要です メンバー登録する

「めざせ芸術大学!
高校生・受験生応援サイト」は、
芸術大学への進学に関心のある高校生・受験生のみなさんのための、
会員限定コンテンツです。
メンバー登録いただければ、
芸術大学の入試のポイント、
京都芸術大学の
入試・イベントなどの情報(過去問も公開!)をだれよりも早くお届けします。

受験応援コンテンツ

関西の芸術大学の入試の主流は「総合型選抜」と呼ばれる体験授業型の入試。
総合型選抜ってどんな準備をしたらいいの?京都芸術大学の倍率は?など、受験生が気になる入試のアレコレをQ&Aや動画でご紹介します。

随時更新 受験に関するQ&A

芸術大学に入って、就職できますか?

就職できます。ただし、高校生のあなたが今思っている仕事に就けるか、それはわかりません。
芸術大学がよく勘違いされるのは、職業訓練校のようなイメージを持たれることです。私たちからすると、残念でなりません…その道のプロになる学校!といったイメージが先行し、センスがなければ職に就けないと思われていることが多いようです。実際は異なります。芸術大学の行う教育は、大学4年間をつうじてあなたの進路の可能性を広げていくこと。芸術大学で学び得たものが、他の大学と違って社会で活かせないはずがないのです。
その結果、高校生の時に夢見た職に就くこともあれば、大学生の時に出会ったやりがいを活かせる仕事を始めるかもしれません。京都芸術大学の卒業生も、幅広い分野で活躍をしています。(アドミッション・オフィス スタッフより)

芸術大学への進学を親に反対されていて、進学に悩んでいます。

たぶん、保護者の方の「芸術大学」へのイメージって、10年に1人の逸材を輩出するような場所なのではないでしょうか。たしかにそのような時代もありました。ただし、京都芸術大学の学科コースの学びを見てもらえばわかるとおり、私たち芸術大学が行っている教育は、いまの社会の課題解決に結びつくようなものばかりです。
芸術大学では、みなさんが大好きなものづくりや表現を通して、世の中で困っている人たちを幸せにすることを考え、実践します。最近、教育業界で良く言われるのは「正解のない問題」に直面した時に何ができるか?
それを考えられる人材を育てることが重要、だそうです。これって、芸術大学で身につくと思いませんか?(アドミッション・オフィス スタッフより)

すべてのQ&Aを見る 限定コンテンツの閲覧にはメンバー登録が必要です

1分で
完了!
メンバー登録する

体験授業型対策

総合型選抜必勝法を伝授! ウラの手対策講座

受験生応援サイト限定!

関西の芸術大学の
総合型選抜を受験する方は必見!
見るだけで体験授業型選抜対策ができる
解説動画を4ステップで公開!

【ステップ1】体験授業の構成と
先生の見るポイント!

評価する先生がどのような視点で受験生を見ているのか、そのウラ側を公開します!
知るだけで合格率がグンとあがります。

オンライン芸大Week-入試対策編-

各コース教員が体験授業型選抜の
ポイントについて解説した動画の
アーカイブ視聴が可能です。

※動画内の説明は、昨年の試験に関する内容です。
あくまでも参考としてご視聴ください。
最新の入試情報はWEBサイトをご確認ください。

体験授業型選抜の
ポイント解説を見る
※昨年のアーカイブ映像
限定コンテンツの閲覧にはメンバー登録が必要です

何を準備したらいい? 総合型選抜専門予備校による
入試必勝講座
総合型選抜専門塾AOIが有料で提供する動画や講義を無料で公開しています。

総合型選抜専門塾AOIとは

「想像以上のあなたにする」をビジョンに掲げる総合型選抜専門塾。
昨年は全国で650名の生徒が通い、合格率93.3%を達成した。

科目選択型・面接型対策

科目・面接対策に 美大・芸大受験対策講座 科目選択型・面接型の入試を検討している方は必見!
Ⅰ期・Ⅱ期どちらの試験にも活かせる内容です。
※本動画は2023年10月に実施した科目選択型入試・面接型入試Ⅰ期対策講座のアーカイブ動画です。

教員が解説 デッサンのコツ

京都芸術大学の過去問題・
入試参考作品

京都芸術大学について

たくさん大学がある中で、迷うのも無理はありません。どの大学に進学すれば自分の成長に繋がるのか。
その大学が、何を目指しているのか。京都芸術大学のカリキュラムについてはもちろん、知れば必ず役に立つ、大学の見方・選び方についてもお伝えします!

教員が解説 学科・コースのカリキュラム説明動画

京都芸術大学
10学科24コースの最新のカリキュラムを
それぞれ約10分で紹介します。

10学科24コース教員によるカリキュラム解説動画を見る

学生の声

みなさんより一足先に芸大生になった先輩たちから、リアルな声を聞くこと。
これってすごく進路選びに役立つと思いませんか?入試やオープンキャンパスの体験談、学び、生活について語ってもらった特別ムービーを公開しています。

体験授業型選抜 体験談 入試体験談・学生生活

「高校生活を大切にすることが一番」。オープンキャンパスの入試対策講座を受けた時にいただいた言葉です。毎授業を大切にすること、部活動に熱心に取り組むこと、当たり前のことですが、普段の生活がその人間を構築していくと思います。体験授業型選抜では、背伸びをせず“ありのままの自分”をだすということを意識し授業に取り組みました。絵本を作る授業でしたが、今までの高校生活で読んできた本や、授業で学んできたことが、試験にも活かせたと思っています!

体験授業型の入試は、お堅い試験という雰囲気は全くなく「来年はどんな1年生が入学するかな?」と先生方もワクワクされていた印象です。苦手意識のあった試験課題でしたが、作品がより良いものになるよう、先生が一緒になって考えてくれるので、不安も吹き飛び楽しく描くことができました!

体験授業(試験)のとき、課題作品が最後に壊れてしまって、上手に発表ができませんでした。それでも今、この大学にいます。失敗したとしても、最後まで挑戦し続けたこと、新たな気づきを得ようともがいたことが評価されたのだと思います。

すべての体験談を見る 限定コンテンツの閲覧にはメンバー登録が必要です

1分で
完了!
メンバー登録する

学生インタビュー 学生が話す●●コース

京都芸術大学で学ぶ学生たちに
インタビューを行いました。
制作をするよろこび、
ときに苦しみから生まれた
「自分らしさ」とは何か。
それぞれの表現のかたちをご覧ください。