2016年11月
2016年11月28日 ニュース
受賞&デビューのお知らせです。
学生2名の受賞・デビューが決定しました
まず一人目の紹介です。
3期生・夘野秀明くんが「ビッグコミックスペリオール」にて
優秀賞を受賞、その作品が掲載されました。
現在書店にて販売中ですのでぜひお手に取ってみてください!
二人目の紹介です。
3期生・PN.赤池うららさんが「デザート」にて優秀賞を受賞しました。
この受賞作品は今後発売するデザートにて掲載することも決まっています。
掲載時にまたお知らせをしますのでぜひ楽しみに待っていてください!
今回デビューが決定した二人は、ずっとずっと努力をしてきてついにここまでくることができました。
デビューおめでとうございます!
二人には今後の更なる活躍を期待し、
後輩たちにはこんな先輩に刺激を貰って夢へ向かって歩んでいって欲しいです。
2016年11月24日 ニュース
こんにちは。
副手の黒田です。
今週発売のヤングマガジンにて
3期生PN.森さんが準優秀新人賞を受賞しました!
おめでとうございます!
学科に報告に来てくれたとき、
今回の受賞に納得いっていない感じがとても印象的でした。
もっともっと先を見据えているのでしょう。素晴らしいです。
もうすぐ3期生は卒業してしまいますが、
今年の4回生は卒業してもアシスタント等してマンガ家を目指す学生が多いです。
卒制、卒論、制作と大変な時期だとは思いますが頑張ってください。
なお、今回の受賞作はこちらから読むことができます。
是非読んでみてください!
2016年11月14日 ニュース
2016年11月11日 ニュース
こんにちは。
副手の黒田です。
マンガ学科で専任講師もされています
松下 幸市朗先生が描かれた『ひとり暮らしの小学生 江の島の空』が11/10から発売されました!
『ひとり暮らしの小学生 江の島の夏』の続編であり、完結編。
ひとり暮らしで定食屋を営みながら生活している主人公リンちゃんを取り巻く人間模様。
松下先生の絵柄も相まってとても優しい世界が広がっています!
こちらから『ひとり暮らしの小学生』が一部読めるようになっています。
是非読んでみてください!
コース・分野を選択してください
京都芸術大学は、今アジアで最もエネルギーを持って動き続ける大学であるという自負があります。
通学部13学科23コース、通信教育部4学科14コース、大学院、認可保育園こども芸術大学。
世界に類を見ない3歳から93歳までが学ぶこの大学は、それぞれが溢れる才能を抱えた“プロダクション”のようなものです。
各“プロダクション”では日々何が起こっているのか。授業や取組みの様子、学生たちの作品集や人物紹介。
とどまることなく動き続ける京都芸術大学の“プロダクション”の数々。
そこに充満するエネルギーを日々このサイトで感じてください。