2019年1月
2019年1月24日 イベント
こんにちは。
今日は空間演出デザイン学科2回生の
植島啓司先生と八木良太先生の授業の展覧会のお知らせです。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
ROAR
「動物」をテーマとした映像の展示
2019年1月22日(Tue)〜1月27日(Sun)
12:00 – 20:00(最終日は17時まで)
@MEDIA SHOP(京都市中京区河原町三条下る大黒町44 VOXビル1F)
この授業は空間デザインコースとファッションデザインコースの合同の授業で、
今年は映像作品の制作と、展覧会の展示構成に挑戦しました。
「動物」をテーマとした映像作品。。。
どんな作品が観れるのか楽しみです!
お時間のある方は是非お越しください*
コース・分野を選択してください
京都芸術大学は、今アジアで最もエネルギーを持って動き続ける大学であるという自負があります。
通学部13学科23コース、通信教育部4学科14コース、大学院、認可保育園こども芸術大学。
世界に類を見ない3歳から93歳までが学ぶこの大学は、それぞれが溢れる才能を抱えた“プロダクション”のようなものです。
各“プロダクション”では日々何が起こっているのか。授業や取組みの様子、学生たちの作品集や人物紹介。
とどまることなく動き続ける京都芸術大学の“プロダクション”の数々。
そこに充満するエネルギーを日々このサイトで感じてください。