ニュース
2019年11月5日 ニュース
みなさん、こんにちは!
今日はは2人の作品がマンガ雑誌掲載されたので紹介していきたいと思います!
最初のニュースは
3年生・モスさんの作品『トッケビ』が「ヤングマガジン」48号本誌にてデビュー掲載しました。
DAYS NEOというマンガ編集者とオンラインで出会えるマンガ投稿サイトで
ヤングマガジン編集部の方から声がかかり、スピードデビュー!
おめでとうございます!
韓国の民族信仰をベースにしたマンガだそうで、
高い画力や独特な表現方法で不思議な世界観を描かれた作品です!
今までのモスさんの作品を読ませてもらった中で、
『トッケビ』は全体的にレベルが高くデビューできてもおかしくない作品だったので、
今回デビュー掲載できて本当によかったですね!
2個目のニュースは
3年生・よしなおくんの『おらつきメイド』が現在発売中の
「まんがタイムきららキャラット」12月号にて掲載中です!
お世話をするはずのメイドさんが何故か主人公にお世話になるお話です。
よしなおくんのかわいいメイドさんたちの
ほのぼのストーリーに癒される読者は多いことでしょう!
それぞれがコツコツと努力した結果がデビューや掲載につながり本当によかったです。
先輩方の活躍を見て、下級生のマンガに対するモチベーションにつながるいい刺激になったのではないでしょうか!
今後の学生の活躍に期待ですね!
コース・分野を選択してください
京都芸術大学は、今アジアで最もエネルギーを持って動き続ける大学であるという自負があります。
通学部13学科23コース、通信教育部4学科14コース、大学院、認可保育園こども芸術大学。
世界に類を見ない3歳から93歳までが学ぶこの大学は、それぞれが溢れる才能を抱えた“プロダクション”のようなものです。
各“プロダクション”では日々何が起こっているのか。授業や取組みの様子、学生たちの作品集や人物紹介。
とどまることなく動き続ける京都芸術大学の“プロダクション”の数々。
そこに充満するエネルギーを日々このサイトで感じてください。