- 2014年7月13日
- ニュース
情Dの授業を受けてみたい!1日体験入学!7/13
本日7月13日(日)、今年度二回目となる1日体験入学オープンキャンパスが行われました。
あいにくの天気にも関わらず、情報デザイン学科の授業を受けてみたい!
と熱意あふれる多くの高校生が訪れてくれました。
6月22日(日)に行われた、第一回目と同様に今回も好きなコースの
授業を体験できるというこのオープンキャンパス。実際に大学生が
受けているのとほとんど変わらない、内容の濃い授業を体験できると
あって、授業を受ける高校生の姿は真剣そのものでした!
(6月22日の授業の様子はこちら)
情報デザインコースでは「あそび×デザイン(コミ入対策ワークショップ)」
ということで昨年のコミュニケーション入学の課題にも触れながら、
あそびをビジュアル化するというワークショップを行いました。
ことばやアイディアを、ひと目でわかる形にしてつたえること。
「あそび」ということばから、様々なイメージが生まれました。
短時間のワークショップでも共同で作業することによって、よりよい
作品が生まれたようです!
イラストレーションコースは「本の表紙を描いてみよう!(コミ入直前!対策ワークショップ)」
というタイトルで、こちらも夏期コミュニケーション入学で実際に出題された
「ブックカバー」を取り上げました。
文字と雑誌からの切り抜きの絵を組み合わせて、課題である草野心平作、
『蛙のうた』の文庫本のカバーを作成しました。
イラストレーションコースは主に個人での制作だったのですが、グループ内で
意見交換や、アドバイスをし合いながら和気あいあいとそれぞれの制作を進めました。
それぞれの個性が光りつつも、詩の空気感が伝わるブックカバーが完成しました!
時間が足りなくなるほど、皆さん熱中して制作したようです。
どちらのコースでも先生方のアドバイスにも熱心に耳を傾けて
いる高校生の姿が印象的でした。
夏期コミュニケーション入学を直前に控えた高校生の皆さんにとっては、
授業を体験することで、ますます大学生活に期待を抱く1日となったのではないでしょうか。
夏期コミュニケーション入学前、最後のオープンキャンパスは7月26日(土)、27日(日)に
行われます。京都造形芸術大学や情報デザイン学科について、よりよく知れる機会ですので、
ぜひ高校生の皆さんはお越し下さいね!
スタッフ:フジカワ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
夏期コミ入学直前!
オープンキャンパス(申込不要)
7月26日(土)
7月27日(日)
https://www.kyoto-art.ac.jp/opencampus/oc7-26/