ニュース
2014年9月22日 ニュース
前回のブログでご紹介した学祭イベント「フードコロシアム」で、
情報デザイン2回生のお店が「店舗デザイン賞」を受賞しました!
こちらがその店舗の写真です。
確かに、凝った作りになってますねー!!マンモスらしさに溢れています。
頑張って準備をした学生の喜びのコメントをご紹介します↓
ーーー
今回、瓜生山祭のフードコロシアム全体のお題は「懐かしの○○」でした。
他学科と被らない物は何かと考えた結果、「私達の野生の心を呼び覚ます懐かしさ」に辿り着きました。
原始時代のイメージは誰もが共有しやすく、限られた素材で作りやすい上、
インパクトがあった所が今回賞を頂けた勝因だったと思います。
投票ありがとうございました!
(情報デザイン2回生 長野 葉月)
ーーー
おめでとう!
素敵な思い出になって良かったね!!
以上、遊びも学びも一生懸命な情報デザインキッズでした。
もうすぐ始まる後期授業もこの調子で頑張りましょう☆
スタッフ:モリカワ
コース・分野を選択してください
京都芸術大学は、今アジアで最もエネルギーを持って動き続ける大学であるという自負があります。
通学部13学科23コース、通信教育部4学科14コース、大学院、認可保育園こども芸術大学。
世界に類を見ない3歳から93歳までが学ぶこの大学は、それぞれが溢れる才能を抱えた“プロダクション”のようなものです。
各“プロダクション”では日々何が起こっているのか。授業や取組みの様子、学生たちの作品集や人物紹介。
とどまることなく動き続ける京都芸術大学の“プロダクション”の数々。
そこに充満するエネルギーを日々このサイトで感じてください。