2018年11月
2018年11月28日 ニュース
2018年11月19日 ニュース
「この展覧会を出た後、みえる景色が変わります。」
明日から、京都ランドスケープ展2018が始まります!
今年も京都造形芸術大学のギャルリ・オーブで行うことになりました★
関西9大学が合同で行うこの展覧会。今回も見ごたえのある展示となっています!
・・・・・・・・・・・・・・・・
開催期間:2018年11月20日(火)~11/29(木)
開催時間:11時~18時
講評会:2018年11月24日(土)13時~18時
出展大学:大阪府立大学 京都造形芸術大学 近畿大学 神戸芸術工科大学 神戸大学 滋賀県立大学 名古屋市立大学 奈良女子大学 立命館大学
・・・・・・・・・・・・・・・・
只今、明日からの展示に向けて設営中です♪
昨年の様子はこちら
みなさまのご来場、お待ちしています(^o^)/★
2018年11月8日 ニュース
こんにちは。環境デザイン学科です♪
京都造形芸術大学が株式会社長栄さまと長年行っているプロジェクト
学生リフォームプロジェクト【StamP!-スタンプ-】の16期表彰式が
昨日学内で行われました~~(^o^)/!
<最優秀賞>
2年生 澤江亜玖里さん【総社南高校出身】
<優秀賞>
1年生 矢野千晶さん【高知工業高校出身】
1年生 宮本加鈴さん【東宇治高校出身】
<特別賞>
2年生 東麻奈さん【赤穂(あかほ)高校出身】
以上4名が受賞しました~~★
受賞者には、株式会社長英さまより賞状と賞金が授与されます。
そして今回は特別枠で施工が決定した、
2年生 井上由衣さん【高松工芸高校出身】
以上5名の作品が実際にリフォームされることになります♪
初参加にして受賞した1年生コンビ♪
左から、矢野さん、宮本さんです
こちらは2年生!
左から、井上さん、澤江さん、東さん
最優秀賞の澤江さんは、前回優秀賞でした。結果が出せてよかったですね!
みなさん、おめでとうございます^^
完成が楽しみですね!
プレゼン資料や過去作品はこちらをご覧ください。
また、前回15期の表彰式の記事はこちらです!
2018年11月7日 ニュース
コース・分野を選択してください
京都芸術大学は、今アジアで最もエネルギーを持って動き続ける大学であるという自負があります。
通学部13学科23コース、通信教育部4学科14コース、大学院、認可保育園こども芸術大学。
世界に類を見ない3歳から93歳までが学ぶこの大学は、それぞれが溢れる才能を抱えた“プロダクション”のようなものです。
各“プロダクション”では日々何が起こっているのか。授業や取組みの様子、学生たちの作品集や人物紹介。
とどまることなく動き続ける京都芸術大学の“プロダクション”の数々。
そこに充満するエネルギーを日々このサイトで感じてください。