2019年2月
2019年2月18日 ニュース
昨日を持って無事に2018年度京都造形芸術大学映画学科卒業制作展「みかん座」を終了することが出来ました。
たくさんの方々のご来場まことにありがとうございました!!
映像作品や執筆物への皆さまの暖かいご意見、アンケートなど本当にありがとうございました。
この卒業制作をもちまして4回生たちは様々な社会に旅立って行きます。
この4年間映画学科9期生を見守って下さり、重ねて感謝いたします!!
また同時開催されました2回生上映会「セカイ館」、3回生上映会「平成最後のスーパーウルトラ元気もりもり11期高原祭」にもご来場いただきありがとうございました。
これからの映画学科にも引き続きご期待下さい!!
2019年2月17日 ニュース
2018年度京都造形芸術大学映画学科卒業制作展「みかん座」は本日が最終日となりました!!
未だ全部見られていない皆さん、ぜひ高原校舎Aスタジオと「人間館」B1の「映像ホール」へお越し下さい!!
脚本、論文などの執筆系は「春秋座」ホワイエと高原校舎TN11教室に展示されています。
Bスタジオではたこ焼きやお飲み物などを販売しております。
本日は島田亜実さんの小説『君は暖かい匂いがした』のリーディング公演が、4時半からAスタジオであります。
映画学科で小説を卒業制作としたのは島田さんが初めてです。
口演するのは俳優コースの上原優人さん(3回生)と若井志門さん(2回生)です。
画期的な催しですので是非ご覧下さい!!
また同時開催されていました2回生上映会「平成最後のスーパーウルトラ元気もりもり11期高原祭」も本日が始終となります。
こちらへもぜひ足をお運び下さい!!
2019年2月16日 ニュース
俳優コース卒業生の松本大地さん(4期生)、松浦倫子さん(5期生・「芝居企画TECALL 」所属)、林諒一さん(5期生・「アンカット」所属)の3人が、来週2月19日(火)から始まる「南塾」公演『オールナイトイッポン』で共演します!!
【日時】
2月19日(火)19時〜
2月21日(木)14時〜
2月22日(金)19時〜
2月23日(土)19時〜
2月24日(日)12時〜
【場所】
東京・阿佐ヶ谷「シアターシャイン」
3人の芝居を観にぜひお越し下さい!!
2019年2月15日 ニュース
2019年2月14日 ニュース
映画学科卒業展「みかん座」開催の中、いよいよ明日から2回生上映会「 平成最後のスーパーウルトラ元気もりもり11期高原祭 」がスタートします!!
先日3回生上映会「セカイ館」が終了しましたが、2回生たちもゼミ作品や自主制作作品を上映しますのでぜひお越し下さい。
「 平成最後のスーパーウルトラ元気もりもり11期高原祭 」は卒展終了の17日(日)まで続きます。
もちろん卒業展「みかん座」も引き続きよろしくお願いします!!
コース・分野を選択してください
京都造形芸術大学は、今アジアで最もエネルギーを持って動き続ける大学であるという自負があります。
通学部13学科21コース、通信教育部4学科14コース、大学院、こども芸術大学。
世界に類を見ない3歳から93歳までが学ぶこの大学は、それぞれが溢れる才能を抱えた“プロダクション”のようなものです。
各“プロダクション”では日々何が起こっているのか。授業や取組みの様子、学生たちの作品集や人物紹介。
とどまることなく動き続ける京都造形芸術大学の“プロダクション”の数々。
そこに充満するエネルギーを日々このサイトで感じてください。