ニュース
2012年5月7日 ニュース
この記事のURL |
今週金曜日のマンガ概論Ⅰでは、
新人マンガ家夏目ひらら先生をお迎えしての特別講義が行われます。
デビューするまでの道のりなど、学生が聞きたいであろうことをお話いただきます。
先月発売の初コミックス「後輩Aの告白」を読ませていただいたのですが、
おまけページには「かなり投稿してきた」と書かれていたのでそんな点も
学生のみんなには参考になるんじゃないでしょうか。
私も楽しみな講義です!
コース・分野を選択してください
京都造形芸術大学は、今アジアで最もエネルギーを持って動き続ける大学であるという自負があります。
通学部13学科21コース、通信教育部4学科14コース、大学院、こども芸術大学。
世界に類を見ない3歳から93歳までが学ぶこの大学は、それぞれが溢れる才能を抱えた“プロダクション”のようなものです。
各“プロダクション”では日々何が起こっているのか。授業や取組みの様子、学生たちの作品集や人物紹介。
とどまることなく動き続ける京都造形芸術大学の“プロダクション”の数々。
そこに充満するエネルギーを日々このサイトで感じてください。