- 2022年3月7日
- ニュース
藍生かし直し展(3/7まで!)
本日3月7日までの展覧会となります。
本学大学院生の徐素平さん、森國文佳さんも参加されています。
藍生かし直しメンバーが、専門とするそれぞれの染織技法で作り上げた生地から抽出したディテールや形をデザインに取り込み制作しています。🙌
お時間ございましたら、ぜひ駆け込んでください🏃ぜひ。
・・・
【藍染×西陣織】
藍生かし直し展
藍染作家梅崎由起子が藍と西陣織の『伝統を生かし直す』プロジェクトとして立ち上げました。『藍』をキーワードに集まってきた京都芸術大学の学生と共に産地や藍、西陣織の研修を通してそれぞれがアプローチすべき点を感じ取り、『頭で考える』のではなく作り手として『指先で考える』布作りを心がけました。展覧会では二つの伝統の融合から生まれた布を中心に、その制作の舞台裏と布を生かしたプロダクトの展示をします。
会期:2022年3月3日(木)〜3月7日(月)
時間:11:00〜18:00
会場:ONE AND ONLY gallery approach(京都市中京区室町蛸薬師上ル鯉山町527)
ギャラリーURL:https://oneandonly-kyoto.com
感染症対策のため展覧会は事前予約制です。予約された方を優先に案内いたします。
◆藍生かし直しメンバー✳︎順不動
王 耀林(美術工芸学科)
徐 素平(大学院美術工芸領域)
森國 文佳(大学院美術工芸領域)
安田 伸裕(通信教育部美術科染織コース在籍)
大西 香菜子(通信教育部美術科染織テキスタイルコース2021年3月卒業)
鈴鹿 萌子(通信教育部美術科染織コース2020年3月卒業)
梅崎 由起子(本学専任講師)
・・・