環境デザイン学科

1月21日(土)第3回「環デひろば」開催!!

みなさんこんにちは!

1月21日(土)に第3回目「環デひろば」を開催いたします。

 

今回のイベントは「なぜリノベは魔法なの?」です。

皆さんリノベーションはご存知でしょうか?

既存の建物に工事を行い、性能を新築の状態よりも向上させたり、価値を高めることをさします。

 

今回のイベント内容は、教員のリノベ例・DIY例を紹介して、家に戻って家族で早速実践できそうなアイデアを共有します。

また高校生のみなさんにも、実際のリノベ前の部屋の写真を元に、壁や床、家具や観葉植物のいろいろなサンプルを切り貼りして自分だけのリノベ案のコラージュを作ってみてもらいます。

リノベを考える楽しさと、雰囲気が一変する魔法を感じてもらうというものです!

 

近年リノベーションが身近になってきているからこそ、このイベントを通してリノベーションの面白さや捉え方の引き出しを増やせるのではないでしょうか。

 

イベントの詳細・お申込みはコチラをクリック

「建築・インテリア・環境デザインコース」へ。

高校生のみなさん!ご参加お待ちしています。

————————-
環境デザイン学科
月いちイベント『環デひろば』なぜリノベは魔法なの?

日時|1月21日(土) 12:00ー13:30
会場|京都芸術大学(環境デザイン学科事務室)

対象|高校生・受験生
*対面形式 *事前申込制

 

環境デザイン学科の出来事

日々更新しているのでフォローお待ちしています。

<3536373839>