- 2023年3月6日
- イベント
<御礼>第3回ファッションクラブ🌼ご参加ありがとうございました!
こんにちは!
空間演出デザイン学科です!
日差しがだんだんとポカポカしてきましたね♪
今日は望天館の屋上でお弁当を食べる学生の様子もうかがえました。
さて、そんないい天気が続いた先週末、土日に「空間クラブ」「ファッションクラブ」を開催しました!
今日は ファッションクラブ から授業の様子をレポートします★
第3回ファッションクラブ
「伝統的な染めのイノベーションを探ろう」
今回のファッションクラブは
午前オンライン/午後対面の2部制で開催しました。
遠くにお住まいの高校生の皆さんにもオンラインでご参加いただけるのが、学科クラブの特徴のひとつでもあります。
授業レポートでは実際の対面授業の様子をご紹介します。
まずは伊藤先生からコース紹介、松村先生から授業について説明。
今回体験する授業はなんと「絞り染め」
皆さん、絞り染めをご存知ですか?
絞り染めとは、生地の一部を紐などで絞ってから染めることで
絞られていた箇所が染まらず、模様となって残るという染色方法のことです。
染色・・・と聞くと
美術工芸学科でも染色を学ぶコースがありますが
ここでは、「染色の技法を学ぶ」ということではなく
・伝統的な染めの文化をまず知ること
・廃れていく伝統産業を、デザインの力で、次世代に向けてどのようにアプローチをしていくことができるのか
ということを考えることがポイントになっています。
さて、説明後は早速制作に入ります。
今回の絞り染めは、ただ絞って染めるのではなく
今年度の4回生が研究した、身の回りの物を使って、模様を作り出し染色する技術を高校生に体験してもらいます。
▲身の回りのものをモチーフに縫い付け絞ることで柄を生み出す、新しい絞り染めの形を研究した4回生(吉川愛佑梨さん)の卒業制作展の様子。
学科で用意した道具からモチーフを選んでもらい、誰のための絞り染めかについて考えます。
この中から選んで、そのモチーフから誰かのためにを考えるんですか。。!?と質問が。
確かに、選ぶものが限られた中で考える、というのは難しいですよね…
先生からは、その道具を誰が使っているのか等を想像してみてもいいかも。とアドバイスが。
限られた課題の中で、考えることも学びの一つです。
モチーフが決まったら、その形に添って絞れるように波縫いをしていきます。
波縫いをしたら、ぎゅーーと絞ります。
絞りが甘いと染まらなかったり
引っ張りすぎると糸が切れてしまったり
実は結構加減が難しいんです。。
今回は赤色で染めていきます。
形ができているのか、ドキドキしますね。。
広げると、レンチの形が、、!
なんとか、形がでましたね👏
最後は誰のためのデザインか
どんな場面で使ってもらうのか
作品と一緒に発表を行います。
たった2時間、という短い中で
手を動かし、考える、と詰めこんだ体験授業となりました。。!
限られた時間の中でかなり集中して取り組んでくれましたよ◎
何度もクラブに参加してくれている方
また、今回初めて参加してくれた方も、新たな学びに繋がりましたら幸いです🌼
さて、ファッションクラブこれで終わりではありません。
\次回のファッションクラブはこちら/
4月からは、受験でも使用する素材、「紙」の加工について考えながら学べる授業となっています。
受験対策にもなるので、ぜひ参加をお勧めします★
予約制となっておりますので、事前のお申込みをお願いします!
※オンライン開催は事前の送付物があるため4月3日(月)17:00〆切となります。
お早目のお申込みをお願いします。
と、その前に!
3/25(土)26(日)はさきどりオープンキャンパスくを開催します!!
さきどりオープンキャンパスはブース型のオープンキャンパス。
空間演出デザイン学科の先生や、在学生のスタッフと話せるチャンスです!
芸術大学に進みたいけど、まだ何も決まっていない。
という方でも、興味のある学科を幅広く見たり知ることが出来るのが、ブース型のオープンキャンパスです。
☑空間演出デザイン学科に興味がある
☑デザインに興味がある
☑どんな作品を作っているのか、何を学べるのか知りたい
☑先生と話してみたい
☑ちょっとだけ覗いてみたい
という方もぜひお越しくださいね🌸
※上記の専用サイトより事前の参加申込みをお願いします
それでは皆様にお会いできることを楽しみにしています。🌷
\ 高校生向け! /
▼▼ ブログコンテンツ募集中 ▼▼
https://forms.gle/ozJ3dCyf28nA1ce1A
お気軽にご応募ください!
▼▼ ぜひフォローしてね ▼▼
学科公式Twitter @KUA_sd_fd_jd
空間デザインコースInstagram @kua_spatialdesign
ファッションデザインコースInstagram @kua_fashiondesign