- 2025年7月10日
- 日常風景
【授業風景】声優の授業の様子をご紹介します!(舞台応用演習・声優Ⅰ)
こんにちは!
舞台芸術学科です。
本日は、演技・演出コースの授業のひとつ、「声優」の授業をご紹介します!
この授業は、現役で活躍されているプロの声優の先生による指導のもと行われており、学期末にはアニメ作品を使ったアフレコに挑戦します。
今回は、その本番に向けたアフレコ練習の授業風景を少しだけお届けします!
この日の授業では、モニターの映像に合わせて台詞を発する練習を行いました。
キャラクターの口の動きにあわせて台詞をふきこみます。
タイミングや感情の表現、声の強弱など、映像にぴったり合うようにセリフを届ける技術を身につけていきます。
まだ練習段階なので、マイクスタンドにマイクはついていませんが、本番ではプロ仕様のマイクで収録を行います!
写真は別の日のものですが、後期の学期末はこのような本格的なアフレコブースで収録を行います!
この授業を担当されているのは、声優の私市淳先生です!
「星のカービィ」
「機動戦士ガンダム」
「忍たま乱太郎」
など、誰も一度は耳にしたことがあるアニメ作品に出演されている、現役で活躍中の声優の先生です。
プロの現場を知る先生から直接指導を受けられる毎年人気の授業です!
テイクごとに私市先生よりフィードバックをいただき、台本にメモしていきます。
来週にはいよいよアフレコ本番に挑戦します!
アフレコの本番が楽しみですね♪
★おまけ★
舞台芸術学科には、2匹のねこちゃんがよく遊びに来てくれます。
先日もそのうちの1匹、にゃんちゃん(本名:学科長)が雨上がりに研究室に遊びに来てくれました。
干してあった傘の下でくつろいでいたのですが、どうやら勝手に日傘として利用していたようです☂️
なんとも賢くて自由なにゃんちゃん…さすが(?)学科長の風格です!
舞台芸術学科一同、にゃんちゃんたちに日々癒されています🐾
★オープンキャンパスのお知らせ★
7月と8月に実施するオープンキャンパスのお知らせです!
舞台芸術学科では、皆さまに楽しんでいただけるようなプログラムをご用意しています!
ぜひキャンパスに足を運んでいただけたら嬉しいです。
皆さまとお会いできるのを楽しみにしております!
▶ 7月20日(日):探究ワークショッププログラム
各学科の探求学習を通して、入試対策をしよう!
▶ 7月26日(金)・27日(土):ブース型オープンキャンパス
学科・コースの教員・学生と話せる&まなびを体験できる!
▶ 8月23日(金)・24日(土):体験授業型オープンキャンパス
体験授業型入試の模擬体験に!
8月のオープンキャンパス以外は、画像をクリックいただくと詳細をご覧いただけます。
こちらのURLからもご確認可能です。
https://www.kyoto-art.ac.jp/opencampus/