- 2025年10月7日
- ニュース
【こがくの学び】手づくりおもちゃ作家のお仕事とは!?
こんにちは!こども芸術学科、通称『こがく』です🎈
先日、今年度第2回目となるプロフェッショナル特講が開催されました お招きしたのは、「こどもの手づくりおもちゃ作家」の佐藤蕗さん
これからキャリアを考える1回生と2回生を中心に、3回生と4年生も含めて、合計49名が参加しました!
はじめに佐藤蕗先生が手づくりおもちゃ作家になった経緯、仕事になっていった道筋について、これまでの記録を通しておもちゃを見せながらお話しくださいました
こどもの“好き”に寄り添い、そのこどものタイミングに寄り添うことを大切にしているという言葉が印象的でした✨
「使えそうなネタをいつも頭に置いておいて、おもちゃにする最適化を見つける💪」という言葉は、多くの学生がメモしていましたね
最後に、ひとつおもちゃを教わり、みんなで作りました🙌
材料は、スライド式のアーモンドチョコレートの箱、磁石、折り紙です👀
これらを使って、おもちゃを作ってみると……
あら、不思議!! 磁石の上でモチーフが回転しはじめました!!
みんなそれぞれにいろいろなモチーフを試し、とても楽しい時間となりました
佐藤蕗さん、本当にありがとうございました
【こがくのおしらせ】
11月1日(土)2日(日)は「はじめてのオープンキャンパス×学園祭」❣
学生作品展「おかわりないようで」もじっくり観ていただけるチャンスです🙌
たのしみながら進路選択の情報もキャッチできる貴重な機会、ぜひお越しくださいね🍁
申し込みはこちらから!☟