人間とは何か 芸術とは何か

News

しゃべらない対話_野外能舞台

2025年7月15日

お知らせ

全長版が公開。吉岡 洋×垣尾 優 「しゃべらない対談」
2025年3月28日(金)14:00~15:00に開催されたダンサーの垣尾優さん...

no image

2025年7月14日

お知らせ

フィードバック動画:美学芸術学への大きな階段を公開
5月3日・4日に開催された通信スクーリング講義「美学芸術学への大きな階段」につい...

瓜生別館のアイコン_ハクビシン

2025年7月7日

お知らせ

「瓜生別館」新しいWebサイト開設!
この度、文明哲学研究所の新しいホームページ「瓜生別館」を公開いたします。 ...

しゃべらない対話_野外能舞台

2025年6月26日

お知らせ

聴くことから始まるダンス:垣尾優と吉岡洋「しゃべらない対談」PV short版
3月28日、京都盆地のうす曇りの中、京都芸術大学の野外能舞台という趣のある空...

瓜生山の野生のイチゴ

2025年6月16日

お知らせ

季節のフルーツ~瓜生山の恵み~
梅雨に入り始めたこの時期、ささやかな瓜生山の恵みを見つけました。 見た目どおり...

Events

木野人文学会第十一回研究会<読書会>吉岡洋『AIを美学する-なぜ人工知能は「不気味」なのか』

終了しました

2025年6月17日

お知らせ

なぜ人工知能は「不気味」なのか?吉岡先生読書会
いま、身近な存在となりつつあるAI。便利なツールである一方「不気味」さを感じるこ...

no image

終了しました

2025年5月20日

文明哲学セミナー

第1回 瓜生談論 開催のお知らせ
文明哲学研究所にて連続セミナー「瓜生談論」を開催いたします。   ...

土曜の放課後

4/17 - 2/14

2025年4月17日

アクティビティ

連続講座『哲学とアートのための12の対話 2025「土曜の放課後 2」』
文明哲学研究所共催の12回連続講座、『哲学とアートのための12の対話 2025「...

終了しました

2025年1月28日

その他

【展覧会】リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s
 岸和郎先生(建築家、文哲研客員教授)が監修された展覧会「リビング・モダニティ ...