- 2022年6月27日
- ニュース
優秀学生賞受賞おめでとうございます
こんにちは、情報デザイン学科研究室です。
京都も梅雨に入り、蒸し蒸しとした日々です☔
優秀学生賞表彰式の様子と研究室での授与式の様子をお伝えしますね!
まずは6月17日(金)に行われた優秀学生賞表彰式の様子をお伝えいたします。
「優秀学生賞」とは、3年次までの成績や研究・制作活動等をもとに厳正な審査をおこない、創作・研究活動等に秀でた優秀な学生に授与される賞です。
今年度は、全学科から64名の学生が選出されました。
【情報デザイン学科】の受賞者は、以下9名の学生です。
みなさん、おめでとうございます🤗
|ビジュアルコミュニケーションデザインコース|
中山 夢乃さん(香川県立高松西高等学校)
加藤 紗貴子さん(福井県立福井商業高等学校)
KIM NAYEさん(京都国際高等学校)
篠原 茉優さん(滋賀県立石山高等学校)
鈴木 優芽さん(京都府立莵道高等学校)
|イラストレーションコース|
飴 誉穂さん(松蔭高等学校)
岡本 芽衣さん(関西創価高等学校)
川嶋 千華さん(大阪府立夕陽丘高等学校)
米谷 橙子さん(兵庫県立宝塚北高校)
表彰式は、人間館オーブにて行われました。吉川左紀子学長より表彰状の授与とお祝いの言葉がおくられました。

情報デザイン学科代表 4回生ビジュアルコミュニケーションデザインコース 中山夢乃さんのコメント
「この度は、素敵な賞をありがとうございます。大学でデザインを学び、制作を続けてきた日々はとても充実したものでした。この経験を胸に、これからもデザインの力で心を動かせられるような制作活動を続けていきたいです。」

中山夢乃さんと担当の中田泉先生

ギャルリ・オーブ入口壁面にて2022年度優秀学生賞受賞者のパネル展示の様子
そして研究室では、受賞学生8名の表彰状・賞金の授与式を行いました。


これまでの頑張りを讃えつつ、
4年生の集大成、そして今後の活躍にも期待しています👏
学科では、今後も学生の様々な活動の様子をみなさんにお伝えしていきます。
🍍お知らせ!この夏のイベント🌴
【7月3日(日)・31日(日)ブース型オープンキャンパス】
|7月の詳細はこちら
【8月27日(土)・28(日)体験授業型オープンキャンパス】
|8月の詳細はこちら
🌵そして!コース別体験オンラインイベントのお知らせ🌵
【教員と卒業生とのクロストーク】|ビジュアルコミュニケーションデザインコース
7月20日(水) 18:00~
「広告やブランディングやYouTube広告はどうやってつくられるのか…、デザインの現場で働く先輩の話が聞けます!」
詳細・申込はこちら
【オンライン講評会】|イラストレーションコース
8月4日(木) 16:30~
8月19日(金) 16:30~
「イラストレーションコースの教員が、あなたの作品を講評します。学校の課題でも、個人の作品でもどちらでも、自信のある作品を専門的な視点でアドバイスします。」
皆さんにお会いできるの教員・スタッフ一同を楽しみにしています。
―
スタッフ / はらだ