- 2022年11月10日
- 日常風景
【SD4回生】卒制”設置”審査!次回12月はついに最終!
こんにちは、
空間演出デザイン学科です!
今回は4回生の卒制審査についてレポート。
8日(火)に行われた11月の審査は”設置審査”といって、
これまで制作した作品や行ったプロジェクトなど全てと、展示プランなどをプレゼンします。
モノやプロジェクトなど、制作物がさまざまな空間演出デザイン学科ですが、
研究成果として「質」はもちろん、「量」も必要になるので、
今回の審査でも机の上には結構の数の作品たちが並びました!
▼こちらBゼミ(一部)
▼Aゼミ
春から始まった卒業制作。
はじめはどんな作品になっていくか、
楽しみな反面、大丈夫?という不安もありましたが、
みんななんとか形になり、最終着地点が見えてきた人が多かったです。
また、空間演出デザイン学科では、
制作において「他者評価」を必須としています。
WSやイベントを実施し、その参加者から感想などのフィードバックをもらうだったり、
制作に対象者や当事者がいる場合は、その方からコメントをいただく、
はたまた販売という形で広く手にとってもらう機会を設けるなど、
教員や学生の親・友人など近い存在の方だけでなく、
第3者の方からのコメントや反応をもらうという意味です。
その他者評価のため、今週末に開催予定のBOTAFESというイベントに、
何人か出展予定のようだったので宣伝しておきます!笑
植物・飲食・出展と3つのブースが展開!
楽しそうなイベントになっていますので、お近くの方や、興味のある方はぜひ足を運んでみてください〜〜
>>>> BOTAFES 公式サイト
ぜひ空間演出デザイン学科の学生を探してみてください★
来月の12月にはついに最終審査!
この審査で卒業判定が下されます!
毎年こっちも緊張しちゃう審査ですが、みんな頑張ってクリアしてもらいたいです!
各自の卒制と平行し、卒展計画の授業も進行中。
今年の卒業展はどんなテーマで、
どんな空間で展示していくのか、そちらも大変楽しみ。
来週には学科教員に向けてのプレゼンも控えています。
空間班の皆さん、最終調整がんばってください📣
\ 高校生向け! /
▼▼ ブログコンテンツ募集中 ▼▼
https://forms.gle/ozJ3dCyf28nA1ce1A
お気軽にご応募ください!
▼▼ ぜひフォローしてね ▼▼
学科公式Twitter @KUA_sd_fd_jd
空間デザインコースInstagram @kua_spatialdesign
ファッションデザインコースInstagram @kua_fashiondesign