- 2023年9月6日
- イベント
【夏季集中】ファッションデザイン表現演習Ⅴ
こんにちは!
空間演出デザイン学科です。
9月に入り、今年も大学内はねぶた制作で賑わっています^^
さて、そんなねぶた制作も始まった中で
空間演出デザイン学科では2,3回生のファッションデザインコースを対象とした夏季集中授業を開講。
実はこの授業はコロナ前に毎年行っていた授業になりますが
なんと今年度、4年ぶりに再開しました!
今日はそんな制作風景や現在展示している作品について紹介します👏
ファッションデザイン表現演習Ⅴ
|
▲現在行っている展示の様子
この授業は2,3回生を対象とし受講したい学生のみ受講できる授業となっています。
白いシーチングを使用し、立体裁断の技術を使って造形表現の探求します。
まずは表現したいイメージやテーマを決め、イメージボードへと落とし込みます。
イメージボードから、作り上げる立体裁断の表現方法を考えます。
黙々と考える学生。。
イメージが固まったらあとは手を進めるのみ!!
先生もいい表情で見守っております。。
1人1作品作ってもよし、2人1組でペアを組んでもよし、ということでペアになって進める学生も。
2人で手際よく何かを作っています↑
3日目にもなると形がどんどん見えてきました!
それぞれ布の特徴を生かしながら同じ布とは思えないほどの表現を生み出しています。
お顔もついて作品の完成が見えてきました…!
完成した作品は
人間館の1階カフェにて展示しています!
※春秋座側の壁沿いになります。
展示風景を作山さんが撮影してくださいました♪
5日間という短い期間で完成したとは思えない細かい手仕事が美しい作品となりました!
こうして並べるとさらに作品1つ1つが映えますね✨
この展示は本日9/6(水)までとなっております!!
ぜひ、作品を間近で見に来てくださいね♪
▼▼ ぜひフォローしてね ▼▼
学科公式Twitter @KUA_sd_fd_jd
空間デザインコースInstagram @kua_spatialdesign
ファッションデザインコースInstagram @kua_fashiondesign